日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

お彼岸を迎えて

2012-09-23 19:51:13 | Weblog

<2012.09.23>

 

昨日はお彼岸のお中日、朝晩はすっかり涼しくなって(冷えて)来た。

 

早朝の散歩にも、変化が出てきて、着るものは昨日から長袖に変わって来たし、夜明けの時刻も遅くなり、5:30頃はまだ薄暗い感じとなってきた。

ただ虫の音は一段とはっきりしてきたようでもある。

 

途中に日の出を迎えることが多く、夏場はこの日差しをなるべく避けて歩いていたが、日の出の時刻もだんだんと遅くなり、さらにはその日差しも柔らかくなってきて、汗もほとんど掻かなくなってきた。

今朝は特にモヤが一面にかかっており、山々や川の水面など色んな景色がうっすらと見える中、小高い山はすそ野の白いモヤの上に薄い青い頂を見せて、『幻想的な風景だなあ』と思いながら、足を止めてはカメラのシャッターを切ったり・・・・。

ゆったりとした気持ちで散歩を終えることができた。

 

これから秋本番、気候や風景なども自分には一年で最も好きな季節となってくる。

道すがら、好奇心を持って周りを眺め、季節の移り変わりをカメラに残したいと思うし、併せて歩くことで足腰の弱りを防ぎたいものである。

 

         <朝モヤの中を歩く(1)>

 

    

        <朝モヤの中を歩く(2)・・・・日の出>

 

        

              <彼岸花・・・・満開はもうしばらく>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敬老の日に思う | トップ | 10月の香り »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事