いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

3/4(土) いのちの森の日のご案内です。

2017-02-23 22:24:16 | 毎月のご案内
3/4(土) いのちの森の日のご案内です。
  2回目の春の嵐は、大丈夫でしたか?
  まもなく、「啓蟄」ですね。
今年は、3/5(日)だそうです。
  3月のいのちの森の日は、啓蟄のスタンプラリーなどの自然観察を通して、そこまで来て  いる「初春」を感じるプログラムです。
   また「シイタケの駒打ち」や「ドラム缶の窯」でピザを焼いて食べたり、体験がいっぱ  いです。
  是非、足をお運びください。 お待ちしております♪

(1)日 時 3/4(土) 9:00受付開始
           9:30開会式
           12:00閉会式
      ※雨天の場合は、3/5(日)に延期になります。

(2)参加費 小学生以上300円 
      4~6才 100円 
      0~3才 無料
(3)内 容 
 ・年間表彰式
・シイタケの駒打ち
   ・ドラム缶でピザ!
   ・啓蟄のスタンプラリー
   ・楽しかったこと、やってみたいことを書こう。
      など

(4)持ち物
   ルーペ、水筒

  ※今後の予定
    3/25,26(土,日) いのちの森のメンテナンスの日
    この2日間は、4月の新入生を迎えるにあたり、森のメンテナンスを行います。
    お父さん、お母さんのご参加をお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする