goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

青島食堂 東堀店@新潟市

2010-08-20 23:12:55 | 新潟
私のラーメン食べ歩きの原点でもある、青島食堂です。
所謂長岡生姜醤油系として知られており、ずっと長岡で食べてましたが、新潟市内でも食べることができます。
青島食堂の東堀店、初訪です。
場所は東堀通1番町。



ご覧の通り、店の前にある券売機で食券を購入します。
メニューは、ラーメンとチャーシューメンのみというのは、本店と一緒。
青島ラーメンを食べました。(600円)



豚骨野菜ベースに生姜が加わったあっさりスープ。
醤油ダレは濃いめ。
目の前で魔法の白い粉が投入されますが、全く気になりません。
個人的にはソウルフード的な味わいですが、初めて食べると独特なんだろうなと思います。
「生姜」という言葉が先走ってる気もしますが、実際は「生姜」だけではないあらゆる旨味が含まれています。

麺は高加水率の中太麺。
大鍋に麺を泳がせ、平ざるでちゃっちゃっと湯切りをする姿を目の前で見ることができます。
つるりとした食感、絶妙な茹で加減。
麺の美味しさが際だちます。

具では、相変わらず不揃いのチャーシューが美味いです。
他、ほうれん草、メンマ、なると、ネギ、海苔。
周りのお客さんは皆、ほうれん草増しにしてました。


ソウルフード的長岡生姜醤油系


誰が何と言おうと青島美味いのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石門子@新潟市 | トップ | にしやま@新潟市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。