我らの山岡です。
前回サービス券を50枚集めてTシャツをゲットしたのが、今年の冬でした。
まだ半年も経っていませんが、また50枚集まりまして、新たなTシャツをいただきました。
前回書いたとおり、赤色が不評で黒色に戻っていました。
絵柄は赤色の時と同じで、前々回の黒色の時とは異なっています。

前回と同じくステッカーも入っていました。
こちらはデザインが変わっていました。
山岡家のFacebookによれば、このマグネットを貼った車が暴走行為をしているとクレームがきたらしく、マグネットの配布は禁止になってしまったようです。
とても残念です。
結果として、こちらもレアステッカーになってしまいました。

という訳で、Tシャツは3枚目。

kitadoraさんは、これを来て選挙に行くという、物凄いことをやってのけてまして、
私たちもそれを上回る凄いことができないか、画策中です(笑)
ステッカーはおとなしく、2枚並べて貼っています。

さーて、4枚目のTシャツは、また新しいデザインにならないかな。
いつもクリックありがとうございます。
前回サービス券を50枚集めてTシャツをゲットしたのが、今年の冬でした。
まだ半年も経っていませんが、また50枚集まりまして、新たなTシャツをいただきました。
前回書いたとおり、赤色が不評で黒色に戻っていました。
絵柄は赤色の時と同じで、前々回の黒色の時とは異なっています。

前回と同じくステッカーも入っていました。
こちらはデザインが変わっていました。
山岡家のFacebookによれば、このマグネットを貼った車が暴走行為をしているとクレームがきたらしく、マグネットの配布は禁止になってしまったようです。
とても残念です。
結果として、こちらもレアステッカーになってしまいました。

という訳で、Tシャツは3枚目。

kitadoraさんは、これを来て選挙に行くという、物凄いことをやってのけてまして、
私たちもそれを上回る凄いことができないか、画策中です(笑)
ステッカーはおとなしく、2枚並べて貼っています。

さーて、4枚目のTシャツは、また新しいデザインにならないかな。
いつもクリックありがとうございます。
最近山岡家の朝ラーにはまっていて、休みの日にはAM10時ころ近所の山岡家に現れるようになっています。固め、薄め、少なめがマイブームとなっていますが、残念なことに朝ラーにはサービス券が付かないんですよね。
手元のサービス券が全然増えない今日この頃であります
P・S初秋のオフ会、今度は参加できるように手配をしている最中です
朝ラーって、サービス券つかないんですね!
最近めっきり朝山岡の頻度が減ってしまって、忘れてしまってました。
OFF会はまた改めてアナウンスしますね。