goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

マイナンバー・カードの暗証番号騒ぎに思う

2020年05月19日 | 社会
2,3か月ほど前の話だがマイナンバー・カードに収納されている電子証明書の有効期限が切れる、というので更新手続きのため自治体の担当窓口に参上した。
電子証明書には2種類の暗証番号だかパスワードだかが併用されているためあらかじめキチンと整理して端末に対峙しなくてはならない。
筆者が何とか一発でクリアしたらなんとカウンターの向こう側にいる対応者2名から「良く出来ました」の拍手をもらった。(笑)
その時にやっぱりこれは相当な難物だろうな、…と感じたものだった。
そして今日、ネットのニュースが全国のマイナンバー・カード窓口での暗証番号再設定の大混雑を報じていた。
何でも13万人が押し掛けなんとシステムも不安定な状況になってしまった。
10万円の一律給付金を受け取るのには「マイナンバーカード経由が速い」という噂が一寸としたパニックを招いてしまったようである。
たしかマイナンバー・カードはまだ金融機関口座のひも付けはできていないはずなのだが、・・・本格的な利活用にはまだ一山,二山ありそうだ。