goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

白熱する米大統領選に思う

2016年03月03日 | 日記
かってこれほど話題と関心を集めた米大統領選があったのだろうか。

震源地は言うまでもなくあの過激発言を繰り返しつつも共和党指名候補争いのトップを突っ走るトランプ候補だ。

泡沫候補どころか今や共和党候補の最有力というから驚きだ。

従来に政治家にない清新さは認めるが政治経験のなさはハンディにはならないのか。

外交、内政ともに政治手腕は未知数なのだが就任したら途端に大混乱では米国国内も周辺各国もたまったものではない。

どうにも今のトランプ候補の姿と米大統領のイメージと重ならないのである。

トランプ候補の予想外の健闘を歓迎しているのは共和党ではなく実は民主党ではないかと思ってしまうほどである。(笑)

民主党の指名候補争いは・・、ということになればクリントン候補が確実に地歩を固めているので初の女性米大統領が実現するのかもしれない。

一つ気がかりなのはクリントン候補もトランプ候補も我が国の円安誘導施策を強く非難している。

あの異次元金融緩和が再び取り沙汰されるのかもしれない。