昨日が十五夜だったが実は満月は今日だった。
何でも今日が最も地球に近づいた満月とかで「スーパー・ムーン」と呼んでいるそうだ。
「スーパー・ムーン」なる呼び名は一昨日の屋外ジャズコンサートで初めて知った。
さて呼び名の件はともかく18時半を待って見た月は「スーパー・ムーン」の名に恥じない素晴らしい満月だった。
こんな明るい、オレンジ色の大きな月など初めて見た。
よく「ウサギの餅つき」に例えられる月面の模様もくっきりだ。
しかしどう見ても「ウサギの餅つき」には結び付かないねぇ。
何に見えるか・・・、まだ時間はたっぷりある。
今日くらいはロマンの世界に浸ってみよう。