goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

韓国のサイバー攻撃事件に思う(その2)

2013年03月23日 | 日記
先日取り上げた韓国の放送、銀行サイバー攻撃事件に関して続報があった。
当初韓国当局は不正プログラムの発信元について「中国から」と報じていたがその後「実は韓国内からだった」と修正したのだ。
当局の前言撤回の勇気は認めるがサイバー犯罪捜査能力の低レベル度を露呈してしまった。
日本もそうだが韓国もまだまだ捜査技術が犯罪抑止レベルにまで達していないということだろう。
まず両国とも国を挙げて総力を結集し体制を強化すべきだ。
この際ハッカー経験者の動員も臆せず・・・。
それに国際間の提携・協力も必要だ。
今や通信インフラは市民生活の生命線だし国家保安の要でもある。
米国政府が言うようにサイバー空間は(陸、海、空、宇宙に続く)第5の戦場でもある。
よく言う「いたちごっこ」などとのんびりしている場合ではない。