goo blog サービス終了のお知らせ 

1本足野郎

画像の無断使用禁止

練習会お休みでした。

2018年04月13日 23時26分20秒 | スイム練習
今日はいつも使わせて頂いているプールが清掃でお休みでして
自主練習としました。
で、私はと云うと今期「広島ドルフィン」に復活したんです。
20年は経ちませんが15年ぶり位かな?
こちらの練習日は月曜と金曜となっていて
私、月曜日は筋トレなんで行かれません。
でも、金曜日は「安井塾」またまた行かれません。。。
やっと今日は久しぶりに行って来ましたが
練習に来ている人は少なく一人1コースで十分なほどの人数で
私は1コース貸し切りでいつもの練習を始めたんです。
そしたら隣りでドルフィンの若い男の子が泳いでいたんですが
一緒に練習始めたんですね!
彼は片麻痺で左が脚と腕が使えないんです。
なので、いつものインターバルだと付いて泳げないので
少し長めにして練習をしました。
終わり頃にやっとキャプテンがやって来て3人一緒に練習。
100mのヘッドアップやったんですが
やはり彼らはいつもこんな練習してないので撃沈でしたよ。(笑)
終わってから年配の女性から
今夜は一緒に練習した若者がいつもはダラダラ泳いでいるのに
今夜は安井さんが来たから真剣に泳いでいたと云われ
「ずっと来て下さい!」って。
困っちゃう。

今、こちらには引っ張ってくれる人がいない。。。
いやキャプテンいるけど来るのが遅いんですね!
まあ、仕事が終わるのが遅いのだから仕方ないですけど。。。
来てあげたいけど「安井塾」もあるし…。

今夜は私達がいつも練習しているメニューを一通りやってみたんですね!
さて、彼にはどう思えたんでしょうかね?
また彼の泳ぎ見てたら悪い所が結構あるんですよ!
直したらもっと速くなるのにな?とか思ったり…。

total:3200m


さすがに疲れたね!

2018年04月06日 23時41分08秒 | スイム練習
今夜のスイム練習会は
今までで一番多い11名のご参加でありがとうございます。
練習メニューは先週とほぼ同じでしたがキツカッタですね!
自分で作ったメニューですけど
さすがに一人ではとても出来ません。
でも、みんなと一緒に泳げば何とか最後まで追い込んだ練習が出来ました。
これも皆さんのお陰です。感謝、感謝。

Total:4000m

今夜も頑張ったね!

2018年03月30日 23時56分27秒 | スイム練習
先週よりちょっとメニュー変えて挑んだ今夜。
メインメニューもですが新たなドリルもありましたね!
パドルも新しいの発売されるのをお試しで使わせてもらいました。
いつも先頭泳いでいる方が久々に来られ先頭泳いで頂きましたが
2週間のブランクが結構ありメインメニューで撃沈されました。。。

total:4000m

先頭は辛いよ(笑)

2018年03月23日 23時49分20秒 | スイム練習
今夜はいつものスイム練習会です。
いつも先頭泳いで頂いている方がお休みでどうしましょう?(笑)
結局何人かが交代で泳ぎましたが
やはり先頭は辛いです。。。
いつもより疲れます。。。
結局、今夜はいつもの様に8名の参加でしたね。
そうそう、トライアスロンされているような方々が数人来ておられましたね。
スイミングキャップがトライアスロンのでしたからね!

今夜のメニューは先週と同じにしました。
Total:4000m

明日はシーズン納めにちょっと滑って来ますゎ。

急用出来て達成出来ず…

2018年03月16日 23時22分34秒 | スイム練習
今日はですね
仕事終わってから大学病院へ行く必要が出来ちゃって
スイム練習開始に遅れました。。。
それに今日はお休みの方が多く寂しい練習会になるかなと思っていましたが
結局8名となり賑やかな練習会となりました。
でも、始めるのが遅くなり予定していた練習メニューは消化出来ずでしたが
仕方ないですね!

さて、明日は仕事ですゎ。。。
たいぎいなぁ~。

Total:3450m

今夜も目標達成!

2018年03月09日 23時51分20秒 | スイム練習
今夜も沢山集まって頂けました。(嬉)
9名だったかな?
メニューは先週とは変えて挑んだんですが
終了時間にピッタリで終わり
トータル4000m達成です!!

さて、観られました???
今夜のホームテレビのJステーションです。
「広島の競技パラ事情」と云うタイトルの中で取材受けました。


古い映像も使って頂きビックリしましたよ!
長野パラに選ばれて広島県庁で壮行会を開いて頂いた時の映像もありで
若い自分が写し出された時には驚きでしたね!

さあ、寝ようっと!
明日はまたスキーですからね!

目標達成!

2018年03月02日 23時41分24秒 | スイム練習
今夜のスイム練習会の参加者は多かったですよ!
超~久しぶりの方も来られたりして
合計11名です!
でも二人程途中で帰られたりはしましたけどね。

さて、今回のメニューは先週のメニューをアレンジして挑み
何とか時間内に全メニューをこなしました。(嬉)

私、今日はいつもより早くプールに入ったので
皆さんよりは600m位ですけど泳いでおります。ハイ。

Total:3900m

思うようにならん。。。

2018年02月23日 23時29分17秒 | スイム練習
今夜はいつものスイム練習会の日です。
この所、毎週毎週メニューを少しづつ変更しておりますが
いざ泳いでみると…
全部を消化出来ません。。。
なぜなんでしょうかね?
セット間で次のメニューへの準備に戸惑うのと
何をするのかの説明等で時間を取られるのでしょうか?
また始める時間が少し遅いのも原因かも知れませんね!
来週はもう少し工夫をして
何とか決めたメニューを最後までこなしたいと思います。
また最近はずっと8名の参加でありがたいですね!
そうそう最後の締めのダッシュは2本ですけど
皆さん効いているみたいで疲労度はハンパなかったのでは???

Total:3500m

完全復活!!

2018年02月16日 23時37分45秒 | スイム練習
「完全復活!!」
私じゃあ~ありません!
羽生結弦選手ですよ。
あの怪我から復活して1位です。
さすがとしか言えませんね。
さっきテレビ観て感動しました。

さて、今夜のスイム練習会は先週同様8名の参加でした。
先週よりも練習メニューをちょっと変えて挑みましたが全部は出来ませんでした。。。
メニュー間の休みがちょっと長かったかも知れないし
始める時間も遅くなっていたのが原因でしょうか?

明日からの週末は久しぶりにお天気良いみたいですね!
スキーにそして自転車にでも乗りますか!?

頑張ったね!

2018年02月10日 00時05分38秒 | スイム練習
寒い日が続いていますね!
それにインフルエンザも大流行で
私が勤めている会社でも流行してて
治った人がおれば
インフルエンザにかかって休んでいる人と様々です。
私はまだかかっておりませんが
かからない様に気を付けなければなりません。

そうそう20年前の2月にかかりましたよ!
スキーの合宿で長野県の野辺山スキー場での合宿中での事でした。
もう長野パラの代表になってからの合宿でした。
合宿途中で熱は出るわ喉は痛いわで電車乗り継いで帰ったのを思い出します。

皆さん気を付けて下さいね!

さて今夜はスイム練習会の日です。
今回はメニュー表を作り
それをプリントして挑みました。
結果は全部は時間の関係で出来ずでしたけどね。
そんな事で途中本数を減らしてやったんですけど
なかなか練習メニュー組み立てるのは難しいですね!
皆さんにはご迷惑をお掛けしたと思います。
次回はもうちょっとメニュー変えてみましょう。

Total:3,850m