goo blog サービス終了のお知らせ 

cobady的創作生活

オリジナルで製作したテディベア(ぬいぐるみ)と
教室で誕生した生徒さんの作品をご紹介しています。

甲殻アレルギー

2006-12-25 22:29:12 | ある日の出来事

うちのダーリンは甲殻アレルギーで、海老や蟹が食べられません。

エキスだけでも上から下からゲーピーでひどいことになります。

それなのに、今日は彼の実家からカニ鍋のお誘いが・・・。

 

夫「もしかして、けんか売ってる?」

義母「あんたは違うもん食べときゃええやん」

 

というわけで、私はカニを、夫は牛しゃぶをごちそうになりました~

久しぶりに食べたカニ、なかなか美味いではないか。

鍋の後の雑炊がカニのだしが出て最高~。

と、ルンルンで食べていたら、あれ?あれれ?

か、かゆい。

これはもしや・・・じ・ん・ま・し・ん?

甲殻アレルギーがうつった~。

 

一緒に暮らしていると食べ物の好みも体質もなんだか似てきます。

風邪がうつるのはもちろんのこと、腰痛や頭痛など、

うつるはずのない症状までうつっちゃう。

結婚当初、私は冷え性、彼はやたらと末端が温かかったのに、

今は私の冷え性は治り、彼の血流はちょっとばかし悪くなって、

同じくらいの温度になりました。

他にもあらゆることがプラスされたりマイナスされたりしながら

2人の平均値になっていってる気がする。

不思議だね~。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! (kazupyon)
2006-12-26 10:22:44
体質まで伝染るんですか!?
もぉ、カニエビ食べられないのかな~(T-T)
返信する
でもね (cobady)
2006-12-26 18:11:17
もともとそないに好きってほどでもないから、
食べられなくても別にええねん。

ってか、機会があれば果敢に食べると思う。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。