余った毛糸で編んだしましまくまちゃん。
身長18cm。
久しぶりにあみぐるみを編んだ気がします。
昨日の晩はまたもやまんが喫茶の「ナイトパック」で
一晩中まんがを読み漁りました。
読んだのは「ホムンクルス」と「日本沈没」。
どちらもまだ完結してません。
「ホムンクルス」は、実験で頭蓋骨に小さな穴を開ける手術を施された
カーホームレスの男の話。
手術後、片目をつぶると人間の(主人公自身の)心の奥に眠る
本質的な部分が見えてしまうようになった男が他人や自分と深く
関わっていくという内容。
なかなかこれは面白いです。
荒削りで構想についていけてない部分もあるのですが、
構想自体がとてもユニークでいい。
早く続きが読みたい!!
「日本沈没」は、映画にもなった小松左京のSF名作小説を
一色登希彦が漫画化したもの。
と言っても映画も観てないし本も読んでないので、
このまんがで初めて読みました。
面白い!!久しぶりに熱くなりました。
正直、絵が下手なのでとっつきにくかったのですが、
内容が抜群に面白い。
ぜひ今度は小説で読んでみたいと思ってます。
一晩中、漫画を読むなんて荒業やなー
ホムンクルスは私も途中まで読んでいます。
兄が持っていたのですが、
転勤とともに漫画持ってっちゃいました
今、欲しいのは
稲中卓球部でーす(笑)
高校生の頃、授業中に読んでいたギャグ漫画。
買うの恥ずかしいのでネットで買おうかな。
私も読んだよ。
大学の時やけど
確かに1人で買うの、恥ずかしいかも(笑)
まんが喫茶のナイトパックは確かに荒行で、
朝の4時頃帰って速攻ばたんキューです。