ちょいとすごいところがありますぜ!
駐車場無料、バーベキューサイトの利用無料、網・鉄板・トングの貸し出し無料、車から荷物を運ぶためのリアカーの貸し出し無料。
備品もトイレも水場もきれいで、ゴミ捨て場まであるデイキャンプ場。
食材・食器・炭と、洗剤・タワシだけ用意すれば、あとは全部無料!!
あ、車がないと行けないから、ガソリン代は多少かかりますが。
こどもの日に、バーベキューをしに行って来ました
広々とした敷地に、こんなサイトが点在してます。
椅子もテーブルもあるから、本当に便利。
あと、ビニールシートを持って行って荷物置きスペースを作ればばっちし!
大人数のグループ用に、コンロが2つくっついたサイトも2つぐらいあるみたい。
早めに行って取らないといけないようですが。
今回は大人7人、子供4人で行きましたが、一つのコンロで十分でした。
子供は途中で遊びに行くから、椅子もこれだけで十分。
頑として帽子を被らないたまちゃん、日に日に日焼けが心配な季節です。
大人に対してはまだまだ人見知りしますが、子供には自分から寄って行きます。
最近の大きな成長は、トイレが言えるようになったこと。
事後報告も多いですが、「トイレ」と言ってトイレに座って大小をすることも。
トイレに座ったけどやっぱり出ないってことも多いですけどね~
あ、話がそれました。
神戸青少年公園 デイキャンプ場の情報はこちら
超おすすめです!!
うんちもおしっこも出来たり出来なかったり。。
まだおしっこは自分でいくと言ってくれないよー(;_;)
今年の夏こそがんばるよぉぉ
トイレ言うなんてえらいなぁ
丈夫なつもりだったのに体をこわしてしまって、なかなかここにくることもできず日々が過ぎてしまいました。
…その間にテディベアのおうちもあたらしくなったりベアちゃんも増えたりと進化しましたね~
私の落ち込んでた気持ちも、cobadyさんのブログに来れたことで頑張ろうって、すごくすごく元気をもらいました。
またちょいちょい遊びに来ますね
教室習いに行きたいな~
トイレも個人差あるもんね~。
あ、でも、うちもまだまだ事後報告が多いですよ!
うちの子は「伝える」のが嫌いじゃないみたいで、散歩しててもひたすら目に映ったものの名前を言いまくるの。
性格なんでしょうね~。
わあっ!お久しぶりです!
身体こわされたんですか?
もう良くなりました?大丈夫ですか?
ほんと、健康第一です。
身体大切になさって下さいね。
私の方は、少しだけ子育てが楽になって、ベアを作る時間ができてきた・・・かな?
いやいや、まだまだほとんど寝てる間の作業ですが
でも気持ち的に少し余裕は出来ました。
元気出してもらえて本当によかった。
あれ?ぴぃさんはお住まいどちらでしたっけ?
お近くではなかったですよね?
もし関西に遊びに来られるようなことがあれば、ぜひワンデーレッスンにいらして下さい。
一緒に楽しくベア作りましょう~
子供の成長は早いですね~。
どんどんコミュニケーションが上手になってきました。
まだ言葉は単語ばっかしで、しかも滑舌悪いから何言ってるか分からないことも多いんですけどね。
でも身振り手振りで上手に伝えてきてくれます。
いやでも、ほんと、女の子っていいですね~♪