ゴールデンウィークに近所のショッピングモールを歩いていると、突然「こばちゃん!!」という声が。
呼び止めてくれたのはなんと、18年ぶりに偶然出会った同級生。
よくぞ人違いを恐れずに声をかけてくれました
そして昨日は彼女のピカピカの新居にお邪魔してきました~
近くに住むもう一人の同級生も来て、おうちで楽しいランチタイム。
久しぶりに会ったのに、昨日まで一緒に学校にいたみたいに違和感がないのが不思議です。
帰りにかわいいお洋服のお下がりやテディベアの生地をたくさん頂いちゃった
面白いことに、彼女もテディベアを作っていたのみならず、以前にテディベアショップで働いていたそうなんです!!
偶然の再会って本当に不思議で面白い。。。

さて、手土産に持って行ったバナナとナッツのシフォンケーキです
甘さ控えめでしっとりもっちり、ナッツの粒が効いててなかなか美味でございました。
材料だけメモしておきます。
材料(18cm型) 
卵黄 4個
卵白 5個
グラニュー糖 60g
バナナ 1.5本
牛乳 20ccぐらい
オリーブ油 40ccぐらい
薄力粉 110g
ミックスナッツ(細かく刻んだもの) 35gぐらい
今回、かなりアバウトな分量で作りました
結果、少しふくらみが足りなかったかなぁ。
もう少しバナナ少なめ、水分多めの方がいいかもしれません。
水分は牛乳よりも水の方がいいような気がします。
あと、切らしていて入れられなかったのだけど、レモン果汁を入れると膨らみが良くなります。
呼び止めてくれたのはなんと、18年ぶりに偶然出会った同級生。
よくぞ人違いを恐れずに声をかけてくれました

そして昨日は彼女のピカピカの新居にお邪魔してきました~

近くに住むもう一人の同級生も来て、おうちで楽しいランチタイム。
久しぶりに会ったのに、昨日まで一緒に学校にいたみたいに違和感がないのが不思議です。
帰りにかわいいお洋服のお下がりやテディベアの生地をたくさん頂いちゃった

面白いことに、彼女もテディベアを作っていたのみならず、以前にテディベアショップで働いていたそうなんです!!
偶然の再会って本当に不思議で面白い。。。

さて、手土産に持って行ったバナナとナッツのシフォンケーキです

甘さ控えめでしっとりもっちり、ナッツの粒が効いててなかなか美味でございました。
材料だけメモしておきます。


卵黄 4個
卵白 5個
グラニュー糖 60g
バナナ 1.5本
牛乳 20ccぐらい
オリーブ油 40ccぐらい
薄力粉 110g
ミックスナッツ(細かく刻んだもの) 35gぐらい
今回、かなりアバウトな分量で作りました

結果、少しふくらみが足りなかったかなぁ。
もう少しバナナ少なめ、水分多めの方がいいかもしれません。
水分は牛乳よりも水の方がいいような気がします。
あと、切らしていて入れられなかったのだけど、レモン果汁を入れると膨らみが良くなります。
十分 膨らんでると思うけど???
私は、ベーキングパウダーを使ってしまうよ
前にロビちゃんが作ってくれたバナナシフォンが美味しかったから作ったんだよ~
私も今までず~っとシフォンケーキ作る時は必ずベーキングパウダー入れててん。
でも、とあるホームページでシフォンケーキの場合はベーキングパウダー入れても入れなくてもほとんど膨らみに差はないっていうのを読んで、入れずに作ってみました。
感想としては、冷ます段階でほんの少し縮みが多い気がする程度で、確かに入れなくても大丈夫な感じ。
しばらく入れずに作ってみようと思ってます。
私もベーキングパウダーを入れないんですが、こんなに美味しそうには出来ません。
私も年に一度、京都にお嫁にいった中学の友人と会うのですが、あの頃のまま、年齢ももどってるんじゃないかと思うくらいにテンション高くなって、楽しんでます。
たぶん、おばあちゃんになってもこんな感じなのだと思いす。
cobaちゃまの更新時間に驚き!
あいかわらず早起きですね。笑
ありがとうございま~す
お菓子はねぇ、作るの大好きなので、わりかし上手に作れます
幼稚園ぐらいの時からクッキーとか手伝って作ってたんですも~ん。
私、学生時代はずいぶん非社交的で一匹狼だったと思うんですが、
声をかけてもらえるところを見ると、自分で思ってたほどでもないのかなぁ・・・
早寝早起き、以前にも増して、ですよ~。
10時に寝て4時か5時に目が覚めます。
完全にお年寄りです。
作ってみたいわ~
また手順もおしえてな!
子供・学生時代にお菓子を作ったことのない
私がまさかお菓子作りをするようになるとは
(そんなにしてないけど)自分で驚き~。
変わっていくところと、変わってないところと
あるんやね、大人になっても。
基本的なところはあんまり変わらないのかもしれんけど、
興味とか嗜好とか、けっこう変わるかも。
私も子供の頃は体動かすの大嫌いやったけど、
大人になってからスポーツもけっこう好きになったなぁ。
シフォンケーキ、一緒に作ろうか
あ、作り方のホームページで私のお気に入りはこちらでござる
http://www.kumisuke.jp/cake/index.htm
6月中がいいかな、またメールするわ。
HPもみてみたよ。親切な感じでぐー。
では6月中にシフォンケーキの会を開こう
うちでもponちゃんちでもオッケーよ
楽しみ楽しみ