
別に何の日でもないのですが、久しぶりにバターケーキを焼きました

お菓子作りはその時の精神状態が如実に表れます。
きちんと準備をして一つ一つの工程を順序良く頭の中で組み立て、きっちりと素早くこなしていくのが美味しいお菓子を作るコツ。
集中力が欠けると求めている味になりません。
うん、今日は美味しく出来たぞ!!
レシピ、載せておきます。


バター 80g
砂糖 40g
卵 1個
薄力粉 160g
ベーキングパウダー 5g
バナナ 小3本
レモン汁 小さじ1
クルミ 30g
















完成~


焼きたてが美味しいです。
表面サクッと、中はもっちりした食感で、クルミがいい感じにきいてます。
こういうタイプのパウンドケーキは、1.5cmぐらいに切ってからオーブントースターで焼いて食べるのもお勧め。
バターの風味がふわっと香ります。
余談ですが、ミスタードーナツのオールドファッションもオーブントースターで焼いてからキッチンペーパーで油を吸い取り、しばらく冷ましてから食べると美味しいんですよ。
オールドファッション、温めると一度ふわふわになるのですが、冷ますとサックリした食感が甦るんです。
お試しあれ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます