テディベアの生地は色々と種類があるのですが、大きく分けると4種類です。
- モヘア(アンゴラ山羊の毛)
- アルパカ
- ウール
- 化繊(アクリル・レーヨン)
その他にもシルクやコットン等の生地もありますが、よく使われるのは上の4種ではないかと思います。
天然の動物毛を使った生地は大変高価で、特にモヘア・アルパカはご存じない方が見たらびっくりする値段です。
本格的なテディベアのお値段が高いのはこのため。
一方、化繊の生地は割安ですが、織りがしっかりしていないものが多く、縫いにくかったり、変に生地が伸びて思った形にならなかったりします。
ただ、手触りは抜群!!
毛糸のセーターはちくちくするけど、アクリルのセーターはしっとりとした肌触りですよね。
それと同じで、アクリルファーで作ったベアはしっとりと柔らかい手触りで、思わずほおずりしたくなってしまうのです。
前置きが長くなってしまいました。
アクリルファーのベアです。
1年ほど前に作った私の一番のお気に入りでもある「ふぁーふぁ」のリメイク。
ただ、「ふぁーふぁ」の生地はもうずっと前に廃盤になってしまって手に入らないので、別のアクリルファーを使用しました。
ちょっと毛足が短いので、なんだかまん丸っちい子。
身長20cm、座高16cmぐらい。
詰物は化繊綿+ペレットで、プラスチックアイ、ハードボードフルジョイントです。
おとぼけ顔。
とっても変な格好で自立します。
さてさて、この子はスイスへ旅立つ予定。
いいな、いいなあ。私も行きた~い。