本日のテディベア教室で誕生したK.Mさんの初オリジナル作品をご紹介します。
可愛い!!!!
こんなに可愛くていいのでしょうか~
お顔といい、全体のバランスといい、可愛い以外の言葉が出ない!
はい!立っても可愛い!
はい!横顔も可愛い!(笑)
お目目はブルーグレーです。
光を入れると色が綺麗に浮き上がります。
本日のテディベア教室で誕生したK.Mさんの初オリジナル作品をご紹介します。
可愛い!!!!
こんなに可愛くていいのでしょうか~
お顔といい、全体のバランスといい、可愛い以外の言葉が出ない!
はい!立っても可愛い!
はい!横顔も可愛い!(笑)
お目目はブルーグレーです。
光を入れると色が綺麗に浮き上がります。
本日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。
フード付きのコートを着た小さなくまちゃんです。
15cm弱ぐらいだったかな?
小さいのに裏地つきのちゃんとしたコートを着せてもらって、お出かけ準備は万端ですよ♪
一緒にお出かけ出来るように、頭にループがついてます。
カバンにつけてどこにでも連れて行きたいですね
そしてこちらはくまさんメジャー。
私もメジャー作ってますが、IさんのメジャーはやっぱりIさんっぽい!!
っていうか、Iさんのベアそのままのお顔だ~
実は5/12(日)の大阪アート&てづくりバザールの出店を申し込みました。
なんとなんと今回は、今ご紹介したI.Hさんと二人で共同出店する予定です。
抽選通るかどうか分かりませんが…
本日のテディベア教室で誕生した白黒パンダカラーのネコちゃんをご紹介します。
お久しぶりのT.Yさんの作品です。
いい感じに力が抜けていて、なんとも愛着の湧くネコちゃんです。
このお目目、とっても素敵
よれっとしたおひげがいい感じです。
Tさんの作品は可愛いだけじゃない何かがあるんですよね~
本日のテディベア教室で誕生したF.Sさんのオリジナル作品を2体ご紹介します。
まずは、めーーーっちゃ可愛くてたまらないネコさん。
アルパカ生地がもっちりした肉感を醸し出していて、抱っこせずにはいられない!!
お目目はご自分で作られたネコ目。
この表情、素敵過ぎる…
30cmぐらいある大きめのネコさん。
ショロショロおひげも可愛いです。
そしてもう1体。
ヨーロッパのアンティークみたいなくまさん。
こちらの子も自作のお目目がいい味出してます。
アンティーク加工がカッコいい
先日のじゃらん体験教室で誕生したくまちゃんです。
ちょっとカントリーっぽい雰囲気でめちゃめちゃ可愛い!!
そうか!こういう目の位置、こんなに可愛いんだ!と、新たな発見をした気分でした。
実はOさん、手芸はほとんど初めてだったのですが、とても飲み込みが早く、見ていて気持ち良かったです。
これを機に手芸を好きになってくれたらいいな~
土曜日のテディベア教室で誕生したN.Nさんの作品をご紹介します。
某柔軟剤のキャラクターのくまちゃんみたいな、あどけない表情の可愛いベアちゃん
大きめなので抱き心地抜群です!
素材はアンティークライクウールというウール素材。
独特のもこもこ感
オープンマウスもバランス完璧!!
ジョイントもしっかり巻けて、本当にお上手になられました
木曜日のテディベア教室で撮影させて頂いたF.Sさんのオリジナル作品をご紹介します。
柔らかい毛流れの素敵なスパースモヘアのくまさん。
なんとなんと!お目目はご自分で作られたとのこと!!
目ぢから!!そしてこの落ち着き!!
お手手が足に乗ってるのがなんともいい感じ。
しまった!!写真撮るの忘れましたが、この子、お手手をあげると「いないいない」します。
ちょうど両手がお目目のところにかぶさって、ホント可愛いの
おフランスの首元飾りをつけてもらって、高貴さ漂うくまさんです。
木曜日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。
小さな男の子のベア君。
やんちゃだけどちょっと恥ずかしがり屋さんな雰囲気でと~~~っても可愛い子
写真では見えにくいですが、お目目はブルーグレーで、光に透かすと綺麗です。
ぽんぽこりんのお腹が小さい子っぽくて母性をくすぐられます。
ん?呼んだ?
テディベアってほんのちょっとした毛の向きでも表情が変わります。
狙ってできることも少しはあるけども、偶然の産物。一期一会。
それがまた面白いのです。
ようやく2024年に追い付いてまいりました!(笑)
こちらは年始に誕生して写真を送って頂いたH.Hさんの作品です。
細っちょで愛嬌のある月ノ輪熊君。
真っ赤なボタンの首飾りがとってもお似合いです。
ざっくりしたお鼻の刺繍がアンティークっぽくていい感じ。
お顔というのは、整っているのが良いとは限らないのです。
新しいものが良いとは限らないように。
うん!可愛い!
昨年末にご出産されたY.Sさん
ご出産前ギリギリに完成した作品のお写真をお送り頂いていたので、ご紹介します。
先に誕生していたのが右のピンクうさちゃん。
後から誕生したのが左の白いうさちゃんです。
お姉ちゃんにどっちのうさちゃんがいいか選んでもらったところ、白いうさちゃんを選んでくれたんですって
なので、生まれてきた赤ちゃんのうさちゃんはピンクの子です。
どっちの子もそれぞれとっても可愛い
素敵な記念になりましたね