goo blog サービス終了のお知らせ 

cobady的創作生活

オリジナルで製作したテディベア(ぬいぐるみ)と
教室で誕生した生徒さんの作品をご紹介しています。

くまのおひなさま

2024-01-29 12:54:14 | テディベア

ずーっと作りたいと思っていたくまのおひなさま。

ようやく重い腰を上げて作ることができました!!

着物は古布。

そこに現代的要素をちょいちょい取り入れて、華やかだけど落ち着いた雰囲気のおひなさまになったのではないでしょうか。

 

ぐるっと一周回ってもらいますよ~

座高 : 13cm(お内裏様の烏帽子の先までは19cm)

素材 : アルパカ・古布など

詰物 : 化繊綿・ステンレスボール

目玉 : グラスアイ(ブラック5mm)

 

しかしまあ、思った通り…思った以上に、手間と時間がかかりました。

なるべくシンプルにな着物にしたつもりなのに、それでもパーツの多いこと多いこと。

ここ数日は家にこもってずーっと作ってました。

考えては作り、作っては眺め、眺めては作り。

手をかけただけあって、出来上がったおひなさまはめちゃめちゃ可愛い

大満足です♪


くまちゃんキーリール3つ

2024-01-23 16:27:36 | テディベア

久しぶりにくまちゃんキーリール作りました。

あご下の輪っかを引っ張るとビローンと伸びるやつです。

鍵や交通系ICカードや社員証なんかをぶら下げて使えます。

今までは左の大きなお目目で作ることがほとんどだったのですが、小さいお目目も可愛いですね

ちょっと分かりにくいけど、真ん中の子は眉毛があります。

さてさて、ちょっとこれから気合いを入れて、くまのおひなさまを作ろうと思ってます。

もう5年ぐらい作りたいと思いながら「時間がない」を言い訳に手をつけてこなかったおひなさま。

挫折しなければ、ひな祭りまでにご紹介します!

挫折しなければね…


10cmうさぎ Treat

2024-01-22 09:35:01 | テディベア

ちびうさ、誕生しました~

昨年作った「Trick」といううさちゃんの妹分、「Treat」です。

 

兄貴はだいぶクセの強いうさぎだったのですが、妹はちょっととぼけた可愛い子。

お顔の型紙を少し変えて、たれ耳にして、女の子っぽくしました。

 

身長 : 10cm(耳を入れると13cm)

座高 : 8.5cm(耳を入れると11.5cm)

素材 : ミニチュアファー・ウルトラスエード

詰物 : 化繊綿・ステンレスボール・グラスビーズ

目玉 : グラスアイ(ポンチ目3.8mm)

ハードボードフルジョイント・リボン

 

お耳の毛づくろいは欠かせません。

 

おいっ!何すんねん!

 

見てるとふふふってなります

 


17cmベア トイ

2024-01-19 22:24:38 | テディベア

にっこりオープンマウスのくまちゃんを作りました。

ちょっと横長で大きめのお顔がおもちゃっぽい子。

お目目も大きめではっきりしたお顔です。

 

身長 : 17cm

座高 : 13cm

素材 : ウール・スエード

詰物 : 化繊綿・ペレット・ステンレスボール・磁石

目玉 : グラスアイ(8mm)

ハードボードフルジョイント・リボン

 

お手々に磁石が入っていて、胸の前で手を合わせられます。

針仕事の途中で針休めとしても使えますよ

 

サイズ感はこんな感じ。

小さいけどしっかり存在感あります。

 

お祈りポーズ

 

くしゃくしゃ加工のリボン。

 

娘から猿っぽいと言われてちょっと凹みました

 


26cm アルパカくたくたベア 3世

2024-01-16 11:06:44 | テディベア

ご依頼を頂いて、ノージョイントのくたくたくまちゃんを作りました。

この型紙で作るのは多分3体目。

頭以外はとっても柔らかいので、お膝の上で抱っこしたり、お手手をばんざいさせたり・・・癒されます。

 

身長 : 26cm

座高 : 21cm

素材 : アルパカ・ウール

詰物 : 化繊綿・ペレット

目玉 : グラスアイ(10mm)

首のみハードボードジョイント

手足と体は一体型で、たっぷりのプラスチックペレットと、少しの綿を詰めてあります。

 

アルパカのくまちゃんって、独特の繊細な可愛らしさがあります。

ちょっとした毛の流れで表情が変わるので、自分好みになでなでしてお顔周りの毛を整えてあげてもらえたらと思います。

 

ふぁ~、ちょっと眠くなってきちゃった。

 

一人でお座り、上手じゃないです。

座らせる時は、両手を足の間に挟む形で下におろして、お尻をぎゅぎゅっと床に押し付けます。

その時に、足の付け根のところをぺちゃんこにすることが上手にお座りするコツです

 


うさちゃん・くまちゃんのお顔チャーム

2024-01-11 00:16:35 | テディベア

新作、うさちゃんとくまちゃんのお顔チャームです。

なるべくお求めやすいお値段のものを…ということで、時間のある時に作り貯めていきたいと思います

ボールチェーンをつけてバッグチャーム、回転ピンをつけてブローチ、の2種類展開にしようかな。

 

全身のぬいぐるみは作るのにとても時間がかかります。

頭と体が1つずつ、耳と手と足が2つずつ、合計8つのパーツを切って縫ってひっくり返して綿を詰めて綴じて組み立てなきゃいけません。

もちろん刺繍したり目をつけたりもしなきゃいけないし、デザインによってはたくさん生地を切り替えたりダーツを入れたり。

ぬいぐるみを1体作るのにはものすごく時間と労力がかかるのです。

それに加えて材料代は高騰する一方。

作品はどうしてもお高くなってしまいます。

私のような貧乏人にはなかなか手が出せないお値段です。

そこで、少しでも安く「可愛い」を楽しんで頂く為に、お顔だけのチャームをデザインしました。

 

簡単に作れて材料代もお安いので、教室で作りたい方、お申し出下さいね。


13cmチンチラ グレー

2023-12-18 09:17:49 | テディベア

12/20~26、うめだ阪急百貨店10階スークにて開催される「ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市」に連れていく最後の作品です。

ちなみに!

私は20日の10時から16時のみ、スタッフとして会場におります。

もしご都合が合えば、遊びに来て下さいね。


ふわっふわのチンチラ✨

小さなクルミをもぐもぐしてます。

手のポジションがこだわりポイント。



お腹は柔らかいです。

もみくちゃにして遊んであげて欲しい子。



身長 : 13cm

素材 : アルパカ・ビスコース

詰物 : 化繊綿・ステンレスボール・ペレット

目玉 : グラスアイ(3色ポンチ 6mm)

ハードボードジョイント




その後、やっぱり爪をつけようと思って刺繍しました。


5.5cmベア きんぴら

2023-12-16 11:15:04 | テディベア

歳をとるにつれてミニチュアベアを作るのがしんどくなってきましたが、先日ぬいぐるみ&ドールのイベントでミニチュアベア作家さんとお話しさせて頂いて、気力をチャージしてもらいました

 

身長 : 5.5cm
 
座高 : 4.5cm
 
素材 : ミニチュアファブリック
 
詰物 : 化繊綿・グラスビーズ・ステンレスボール
 
目玉 : オニキスアイ(2mm)
 
ハードボードフルジョイント

 

首にも手足にもジョイントが入っているので、ポーズは取らせやすいですが、一人で立っちはできません。

 

サイズ感、わかるかな?

これも実物を見て頂きたい作品です。

12/20~12/26 阪急うめだ10階スーク
 
ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市に連れて行きます。


10cmベア バブちゃん

2023-12-12 11:39:44 | テディベア


ビスコースでくまの赤ちゃん作りました。
 
最近、ペールオレンジが好きみたい
 
 
身長 : 10cm
 
座高 : 8cm
 
素材 : ビスコース
 
詰物 : 化繊綿・ステンレスボール
 
目玉 : グラスアイ(3mmブラック)
 
ハードボードフルジョイント・リバーシブルのスタイ
 


手のひらにちょこんと乗るおちびちゃん。
 


12/20~12/26 阪急うめだ10階スーク
 
ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市に連れて行きます。

10cmベア 冬太

2023-12-08 09:53:54 | テディベア

ビスコースで作った小さなくまちゃん。

大きめの頭がちょっとアンバランスで可愛い。



身長 : 10cm

座高 : 8.5cm

素材 : ビスコース

詰物 : 化繊綿・ステンレスボール

目玉 : グラスアイ(4mmダークチョコ)

ハードボードフルジョイント・毛糸のマフラー



いいでしょ?マフラー編んでもらったんだよ~!



ちょっとメイクしてあるので横顔が雰囲気あります。



小さいけどずっしり。