goo blog サービス終了のお知らせ 

cobady的創作生活

オリジナルで製作したテディベア(ぬいぐるみ)と
教室で誕生した生徒さんの作品をご紹介しています。

OSAKAアート&てづくりバザール

2013-09-11 06:16:50 | お知らせ

正式にお知らせ致します。

来たる2013年9月29日(日)、「OSAKAアート&てづくりバザール」に出店します。

会期は28日、29日の2日間ですが、私が出店するのは日曜日だけです。

場所は大阪南港ATCホール、10時から17時までです。

入場料が600円要りますが、前売りを買うと500円になりますよ~。

 

お友達とテーブルを半分こしての出店です。

ショップ名は「テディベアのおうち&M's」、ブース番号はT-19です。

テレビやラジオのCMでもやってましたが、作家数900名を超えるという大イベントなので、見ごたえは十分だと思います。

お近くの方、お暇な方はぜひ遊びにいらして下さい。(子供は家に置いていきます

 

このブログを見て遊びに来て下さる方にひとつお願いがあります。

それは、無理に作品を買おうと思わないで下さい!ということです。

知り合いの方だとついつい「買ってあげなくちゃ」って思ってしまいがちですが、そんなお気遣いはどうか無用に願います。

作品を手にとって見て頂くこと、そのお客さんの反応を私がじかに見てお話すること、その2つが今回のイベント出店の目的ですので

実際に私を知っている方も知らない方も、ぜひ声をかけて下さいね。

たくさんの素敵な出会いがあるといいなあ

楽しみです。 

 


イベント出店決まりました。

2013-06-15 13:34:13 | お知らせ

まだずいぶん先の話なんですけども、「OSAKAアート&てづくりバザール」に出店することが決まりました。

大阪南港のATCホールで開催される関西最大級のハンドメイドマーケットです。

入場料が前売り500円、当日600円必要ですが、ものすごくたくさんの素晴らしいアーティストさんが参加されている見ごたえ十分のイベント。

9/28(土)と9/29(日)の2日間開催されるのですが、私が出店するのは9/29(日)のみです。

編み物や羊毛フェルトで作品を作っているお友達と1つのテーブルをシェアしての共同出店。

お友達のブログはこちらです → M's work

小心者の私はもうすでに緊張してドキドキしてるんですけど~~~

でも貴重な機会なので目一杯楽しもうと思います。

・・・っていうか、その前にもっと作品を作らんと~!!

家で娘と一緒にいる時はほぼ全ての時間を娘に捧げているので、製作はなかなか進みませんが、1体でも多く作れればいいなと思ってます。

頑張るぞ~

 


京都フェス、ご一緒しませんか・・・?

2013-03-15 07:55:27 | お知らせ

「ジャパンテディベアフェスティバル 2013 in 京都」に出展してみようかなぁ・・・と、ちょっと考えてたりします。

2013年10月12日・13日の2日間、烏丸の「きらっ都プラザ」(京都産業会館)で開催されるテディベアの祭典です。

たくさんのベア作家さんやテディベア関係のお店がブースを出し、個性あふれるテディベアやテディベアの材料などが販売されます。

作家さんのベアを存分に堪能できる上にお買い得価格で生地が買えるので、行ける年には行っていたのですが、出展はしたことがなくて・・・。

だってね、出展料が1テーブル25,200円もするんです。

それに子育て中の私が10月までに作れる作品数は限られていて、どう頑張っても1テーブル埋まる気がしない・・・。

それでですね~、どなたか共同出展して下さる方がいらっしゃらないかなあ、と思ってここに書いてみました。

知ってる方でも知らない方でもウェルカムです。

もしこの記事を見て「一緒に出展してやろうじゃないの」って思って下さった方、「同じように共同出展者を探してらっしゃる方を知ってるよ!」という方、ご一報下さると嬉しいです。

 ←こちらのサイトの左側メニューバー、「お問い合わせ」からご連絡下さい。

ちなみに共同出展(1名)料金は13,650円なので、普通出展料と合わせた金額と割り勘して、20,000円弱になります。(それでも随分高いよね・・・

申し込みの期限が4月末までなので、4月の中旬までご連絡お待ちしています。

もし共同出展して下さる方が見つかったら、その時点でこの記事は削除します。

ご一緒して下さる方と出会えるといいなあ

でもまあ、見つからなかったらきっとそれは、まだ「その時」じゃなかったということで、また次の機会を待ちま~す。

 


チューリップの球根、差し上げます!! ←終了しました

2013-01-09 05:54:10 | お知らせ

父ちゃんが以前に応募していたプレゼントに当たったそうで、大量のチューリップの球根が送られてきました。

種類にして40種類以上、それぞれ6個ぐらいずつ球根が入っているので、250個ぐらい・・・

写真はごくごく一部です。

多分売れ残りのチューリップを植え付け時期終了間際にドドーンとプレゼントということなのでしょうね。

うちは狭~いマンションで、しかももう既にチューリップは大きなプランター2つ分植えた後なので、とてもじゃないけどこんなにたくさん植えられません。

この大量の球根をもらって下さる方、おられませんか~?

写真の球根はパッケージを開けずにそのままお送り出来ます。

写真に載っていないものは1種類につき1個ずつ植えようと思っているので、封は開いた状態です。

時期がギリギリなので出来るだけ早く植えた方が良いと思います。

もらって下さる方は、この記事の最後にあるお問い合わせフォームにお名前・メールアドレス・ご住所、球根を何個ぐらい欲しいかを書いて送信して下さい。

色や形などの好みも書いて頂ければ、出来るだけご希望に沿った球根をセレクトします。

本当は全部まとめて引き取って頂けると一番嬉しいんだけど・・・

一応、受け付けは今週いっぱい(2013年1月12日21時まで)とさせて頂きます。

たくさんご応募頂いたので終了します。 ちょっと早い終了でごめんなさい!!

どうかどうか、球根ちゃん達を生かしてやって下さいませ~

 

 

 

 

 


テディベアのおうち 新サイトオープンしました!

2012-04-23 15:38:04 | お知らせ

 ← 新サイトはこちら!!

 

実は、数ヶ月前からせこせこと新サイト立ち上げの準備を進めておりました。

サイトの骨組み自体は知り合いの方に丸ごと作って頂いて、私は中身を入れただけなんですけども。

それでもなかなかボリュームのある作業で、かなりの時間と労力を費やしました~。

サイトの骨組みを作って下さった方は、なおさらだったと思います。

この場を借りて、(見てらっしゃらないだろうけど、)本当にありがとうございました!!

 

しばらくの間は旧サイトも残しておきますが、いずれは閉じる予定です。

旧サイトを何度も見に来て下さった方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

 

さて、新サイトで何が変わったかといいますと・・・

作品ギャラリーがスタイリッシュに変身しました。

スライドショーで流し見することも出来ます。

ただ、旧サイトのように製作日のブログにリンクはしていません。

もし、それぞれの作品についてもっと詳しく知りたい、他の写真も見たい!という時は、

以下のように製作日のブログを見ることが出来ます。

ギャラリーの各作品には、説明文の一行目に製作日が記載されています。

ブログのURL(http://blog.goo.ne.jp/cobady)の後に/d/を付けて、

製作日をyyyymmdd(西暦・月・日)と続けて入れて頂くと、その作品の記事がご覧になれます。

たとえば、「2012年4月20日のベア、もっと他の写真を見てみたい!」という時は、

http://blog.goo.ne.jp/cobady/d/20120420 というふうに、

URLに/d/20120420を書き足すと、その日のブログが出てきます。

以上、大変マニアックな情報でございました。

 

そして。

新サイト立ち上げと共に、テディベア教室を始めました。

今までにも自宅に習いに来て下さっていた方はおられたのですが、

子供が小さいのでなかなか集中してしっかりお教えすることが出来ませんでした。

そこで、実家の部屋を借りて教室を開くことにしたんです。

その間、実家の母に子供を預かってもらうことにしました。

実は早速お問い合わせ下さった方がいらして、もう教室はスタートしています。

予約制で、都合の良い日時に来て頂いてそれぞれの作りたいものを作るというスタイル。

私の過去の作品の中から、作りたいものを選んで作るのもよし、

型紙を一から描いてオリジナルベアを作るもよし。

ただ、突然「明日これが作りたい」と言われても材料の準備が出来ませんので、

少なくとも3、4日前に、日程の予約と作りたいベアやアニマルの相談をしましょう。

テディベアやアニマル以外にも、ご希望があればあみぐるみや雑貨もお教えします。

基本のレッスン時間は1回2時間で、テディベアのレッスン料は2000円。

あみぐるみ・雑貨のレッスン料はもっとお安く、応相談で・・・

(材料費は別途、実費を頂戴します。)

実家は神戸市灘区、阪急六甲から徒歩3分、JR六甲道から徒歩10分です。

開催日は火・木・土で、時間は今のところ応相談。

お近くの方、一緒に手芸を楽しみませんか?

まだ生徒募集の段階なので、マンツーマンレッスンになることが多いと思います。

初心者さんにも一からじっくりお教えできますよ~

 

そんなわけで、これからも「テディベアのおうち」をどうかよろしくお願い致します。

 


プレゼント当選者発表~♪

2011-11-26 16:52:11 | お知らせ

ちょいと遅い時間になってしまいましたが、先ほど1人+1匹で抽選会を行いましたよ。

さ~て、目をつぶって、どれだ、どれだ、どなたに当たるかな~?

よし、これだ!!

じゃじゃ~ん

ぴぃさんでした~

先ほどメールをお送りしたので、お返事下さいね。

はずれてしまった方、せっかくご応募下さったのに申し訳ありませんでした。

皆様のご応募、ホントにホントにうれしかったです。

これからも頑張って作るぞ~っていう元気とやる気をもらいました。

本当にありがとうございました!!

 

話は変わりますが・・・

昨日の夜、娘が激しい嘔吐を一晩中繰り返し、脱水になってしまって、

今日は病院で2本も点滴打ちました

病院、今日はやたらと混んでて重病人が多かったらしく、行って帰って5時間もかかったよ

たまちゃん、点滴してる時もほとんど寝てたし、帰ってからもず~っと眠りっぱなし。

大丈夫かな~。 心配。

私もほとんど寝てないので、ね~む~い~。

もう少し用事を済ませたらちょっと寝よう。

(多分その頃にたまちゃん目を覚ますんだろうけど・・・)

 


☆ 2011 クリスマス プレゼント企画 ☆

2011-11-19 06:20:20 | お知らせ

予告どおり・・・

小さなサンタベアさん、抽選で一名様にプレゼントいたしま~す

(後ろの香水は撮影用小物として使ったもので、プレゼントではありません。)

ベアの詳細はこちらでご確認下さい  6cm サンタベア

 

ご応募は、お名前(ハンドルネームでけっこうです)とご連絡用メールアドレスを書いて、

こちらまで   cobady0311☆yahoo.co.jp (☆のところを@に変えて下さい。)

 

プレゼントご応募の受付期間は2011年11月25日までとします。

11月26日に抽選を行い、このブログ上で発表するとともに、当選者様にメールでお知らせします。

ご希望により、携帯ストラップ仕様orオーナメント仕様にさせて頂きますね。

抽選にはずれてしまった方には連絡は致しませんので、ご了承下さいませ。

 

このブログを見て下さった方へ、私からのささやかな感謝のしるしです。

どなたさまもお気軽にご応募下さい。