goo blog サービス終了のお知らせ 

プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★雪景色のジョギング

2018-02-26 09:51:34 | スポーツ
 金沢の積雪量は、ほぼゼロに近くなったが、道路には、多くの雪の山が連なり、足あとがついていない遊歩道が至るところに残っている。

 日中の気温は、徐々に上がりつつあるが、雪景色も手伝い、体感温度は低く感じる。

 さて、3月18日の「足羽川マラソン」が迫る中、先週のレースの筋肉痛が抜けず、自重していたが、昨日の午後、今月初めて、外でのランニングに挑戦した。

 5㎞のレースの疲れが長びくのが解せなかったが、レース後の「久能山東照宮」までの3kmの道歩きと1,159段の石段往復のダメージだと気付き、安堵。

 雪景色を見ながら、ウオーキング・レベルのスピードの40分間だったが、自然界の営みは、着実に春の到来を告げているのを体感し爽快だった。