プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★時節の実感

2012-02-03 16:30:26 | 日記・エッセイ・コラム

 NHKの「ラジオ深夜便」で、「今日の花・一句」を紹介しているが、2月3日は、「よく見れば なずな花咲く 垣根かな」だった。これは、俳聖芭蕉が、垣根伝いに咲いているなずなの花を詠んだもの。

 しかし、今日の金沢は、いささか趣を異にし、雪景色の白が広がっていて、なずなの白は見当たらない。

 明日は立春だが、雪国では時節の実感が伴わない。雪かきをして、カレンダーをぼんやり眺めていたら、「立春や 暦の文字が 虚しけり」となった。これが季節の実感だ。