プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★第28回三河湾健康マラソン大会

2012-02-15 09:16:49 | スポーツ

 2月12日、蒲郡市で開催された第28回三河湾健康マラソン大会は、総勢3,700人のランナーが、10㎞と3㎞に分かれて健脚を競った。当日は、三河湾特有の強風が吹き荒れ、しばしば逆風に煽られたが、快晴で、久し振りに雪の無いロードを走る喜びを味わった。

 練習不足のため、目標タイムを「70分以内」に置いたが、予想以上のタイムでフィニッシュした。「65分20秒」(60歳以上の部154位/202人、総合1,354位/1,726人)は上出来だったが、妻が「63分06秒」で先着し、後塵を拝したのがくやしい。

 昨年暮れ、「東京マラソン」の抽選に漏れ、はずみで3月18日に開催される「板橋cityマラソン」にエントリーしてしまったが、とても完走出来る状態ではなく、途中棄権を覚悟している。

 今冬の金沢は、雪の影響で外を走る機会に恵まれず、本格的な春の到来が待ち遠しい。