カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

竹を切らなくては

2009-05-13 00:02:00 | ビフォーアフター

リフォーム15日目。



窓枠や壁の下地が張られ、

2009051315_03













廊下の梁の上にも天井の下地と断熱材が入った。

2009051315_04














農機具小屋に鍵を付けたり、夏大根の間引きをしたり、合間にイネの除草、そして溝掘り。

090513_






















なんとか2枚の田んぼの周回はぐるりと掘りあげることができた。
あとは縦に何本か掘らないといけない。





隣の田んぼのおじいさんが夕方水を見に通ったので、用水の取り入れ方をお聞きした。





うるち米の田んぼは、すでに専用の蛇口みたいなのがついていて、いつでも使い放題のようなのだが、上のもち米用の田んぼの水がどこから来るのかいまいちわからなかった。





どうやら500mくらい先にダムからポンプで上げる方法と、山のしぼり水を回す方法、(どちらもU字溝を流れてくる)を教えていただいた。





行ったり来たり皆さんされているのは、その栓を閉めたり開けたりしに来られているのだなぁ。






敷地のタケノコがすでに10m近くにも伸びているのを指摘され、柔らかい今のうちに切っておいた方がいいよとプレッシャーをかけられてしまった。






僕も毎日竹を切らねばと出かけているのだが、結局いつもその暇がないままここまできてしまった。






仕方ない、明日はタケノコ山の仕事を最優先でしようか。



放っておくとぶっとい孟宗竹になってしまうからね、そうなったら切るのも大変。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« チェリーが空に | トップ | 一日山仕事 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実家のクロチクもびゅんびゅんでした。 (おかよ)
2009-05-21 10:22:11
実家のクロチクもびゅんびゅんでした。
早いうちだと、花ばさみでしゃきしゃき切れるのね[E:#xEB86]
返信する
おかよさん (あべっち)
2009-05-21 19:27:50
おかよさん

へぇクロチクですか!
よくわからないのでちょっと調べてみましたよ。

黒竹なのかな?幹が黒い竹なんですね。
見たことないです。

タケノコは食べられるのかな?ってそんなことばかり気になったりして。(苦笑)
返信する
クロチク(黒竹)は食べないですよぉ!(^O^)残念なが... (おかよ)
2009-05-23 21:09:53
クロチク(黒竹)は食べないですよぉ!(^O^)残念ながら。

生け垣に使うような太い竹ではなくて、坪庭や玄関脇を飾る、細くて黒い竹です。
燻された煤竹は、焦げ茶色ですが、黒竹は生まれつき黒いんです[E:heart01]私、黒竹すきです。
去年は虫に[E:#xEB1E]やられて大変でした[E:#xEACB]
返信する
食べないんですね。(笑) (あべっち)
2009-05-23 23:08:50
食べないんですね。(笑)

へぇ、そういう黒い竹があるんですねぇ。
坪庭や玄関脇ってことは鉢植えで、ということなのかな。

うちの玄関にも合うかしら・・・
返信する

コメントを投稿