カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

今年の味噌づくり終了

2018-01-25 22:15:12 | 味噌作り

丸一日水に漬けて十分に膨らんだお豆。なんせ先月脱穀して乾燥したばかりだ。

 

 

7時過ぎ、釜に豆を入れて、水を入れる。

 

 




当てにしていた外水道が二か所とも凍っていたので、かろうじて風呂場のシャワーからバケツに入れて何杯か。

 

 

 

7時半過ぎにはぐらぐらと沸いて、約1時間。8時45分には煮上がった。薪がうまく燃えてくれて良かった。



 

 

 

餅つき機で味噌をつぶし、塩切り麹と合わせ(ここは力仕事)、味噌玉にして容器に叩きつける。

 





一足早い節分。福は内~とか叫びながら。

 

 

 

平らにならして一瞬見てさようなら。

 







ラップして重しをしてえっちらおっちら倉庫へ。

 






来年までここでおいしくなれよ。

 

 

 

 

 

出来上がりおよそ22kg。

 

 

 

足かけ5日間に及ぶ味噌作りがやっと終了してホッとした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 明日は寒仕込み | トップ | 3窯目準備 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまたろう)
2018-01-25 23:28:07
おお! もうお味噌仕込まれたんですね!

うちも豆は用意してあるけど寒すぎて無理です。(苦笑)

麹、市販の高いですよね。昨年もこれっぽっちのお味噌にいくらかけてるんだ?ってちょっと思っちゃいましたよw
でも、美味しいからまた作ります。
ええ、たぶん。もうちょっと気温がゆるんだら。
返信する
Unknown (あべっち)
2018-01-25 23:42:34
くまたろうさん

そうなんです。今年は麹作りがスムーズにいったので、節分前に仕込めてしまいました。

今日は房総も寒く氷点下でしたが、薪で炊いているのでそれほどの寒さではなかったですが、水が切るように冷たいので洗ったりっていうのが痛かったです。


そちらは氷点下のようですね。冷蔵庫は凍らせないものを入れる場所となっているのでしょうか。


麹は多い方が甘くて美味しいのですが、キロ900円くらいしますから無視できないコストになりますね。



くまたろうさんの春の味噌づくり、楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿