子供が「学校で熊除けの鈴を配られた」と言って、チリンチリ~ンと鳴らしながら帰宅してきた。ランドセルに鈴が付いている。まだ、町内でのクマ出没情報は無いけれど、用心の為に配布されたらしい。
鈴とはいいながらもカウベルなのは定番で、上の子の時もそうだった。
おぬしらは牛か?
あの童謡『森のクマさん』のように、人語を操るクマと遭遇して「お逃げなさい」と言われたにも関わらず、すぐにあとから追いかけ回されるという恐怖体験があっては困るしねぇ。
ワザと逃がした相手を追いかける嗜虐性あるヤツだから、なかなか対応が難しいだろうし。
もっとも、その変態相手に呑気に歌っている子供も「どうかしてる」と思うけれど……。
ウチの子には、クマと遭遇した場合、歌っても死んだフリもダメとは伝えた。
童謡も童話も間違った知識を与えてくれては困るよ。まったく!
ランドセルには防犯ブザーもぶら下がっている。我々、昭和の子供には両方とも無かったものだ。
21世紀の小学生が、『カウベル付きランドセル』で登下校するという牧歌的光景になるとは想像しなかったなぁ。
平成の子供って大変。
鈴とはいいながらもカウベルなのは定番で、上の子の時もそうだった。
おぬしらは牛か?
あの童謡『森のクマさん』のように、人語を操るクマと遭遇して「お逃げなさい」と言われたにも関わらず、すぐにあとから追いかけ回されるという恐怖体験があっては困るしねぇ。
ワザと逃がした相手を追いかける嗜虐性あるヤツだから、なかなか対応が難しいだろうし。
もっとも、その変態相手に呑気に歌っている子供も「どうかしてる」と思うけれど……。
ウチの子には、クマと遭遇した場合、歌っても死んだフリもダメとは伝えた。
童謡も童話も間違った知識を与えてくれては困るよ。まったく!
ランドセルには防犯ブザーもぶら下がっている。我々、昭和の子供には両方とも無かったものだ。
21世紀の小学生が、『カウベル付きランドセル』で登下校するという牧歌的光景になるとは想像しなかったなぁ。
平成の子供って大変。