備前焼 やきもん屋 

備前焼・陶芸家の渡邊琢磨(わたなべたくま)です。陶芸、料理、音楽、路上観察……やきもん屋的発想のつれづれです。

やってきました。ジビエ。

2007-11-28 09:47:21 | 料理・食材
さて、今年もやってきました。本格的ジビエ。
電話で連絡を頂き、ダッシュで引き取りに伺う。有難う御座いまする。子供たちはシカ入手の情報に目がキラキラしている。コヤツラ、判ってるな……。


備前焼の陶郷の北、熊山のシカ。夏場に頂いた草を喰むシカは過去最高の絶品だった。今回はそのあと。果たして…。

部位は前足。今まで食べたのは後足、太もも部分。前足は初めてだ。
例によって骨付きの『ギャートルズのあの肉』状態でいただいた。

後足に比べると、やはり厚みが薄い。筋を掃除して、食べるサイズに揃えていく。筋繊維の複雑さは比較的少ないものの……やはり素人の悲しさ……ムズカシイな。

何とかバラシた。脂肪のない赤味の肉なのでオリーブオイルに漬けて、バジル、コショウを投入してマリネしておく。30分放置。

そして! いざ! 焼きスタート。

そして! 戴く。 「旨っ!」


柔らかさが後足の比ではない。ハムのようなキメ細かな肉質。オリーブオイルとバジルの香りに、塩味が角張る事なく馴染んだ渾然一体の旨さ。繊維の抵抗感が無いだけに余計に香りが鼻に抜ける。
野生味と言うよりも、ほのかな甘さがある香りだ。下手な牛肉の方が余程にケモノ臭い。

こんな華やかな肉もあるんだねぇ~。

焼く以外にはシチューにも。肉に旨みがしっかりと入っていて……、これまた「旨っ!」

コレは売れるぞ。いや売らないで。
是非、次回もヨロシクお願い致します。



◆ 現在のジャッジ 前足vs後足 ◆

焼肉・ステーキは、両者引き分け。(と言うか別物)
シチューは前足。
大和煮は後足。
赤ワイン煮込みは後足。
ルイベは両者引き分け。(むしろ季節的に夏)

基本的には、噛み締めた時の旨さは後足で、ひとくち噛んだ時のいきなりの旨さは前足と言うところか。
前歯で前足、奥歯で後足だな。(単純すぎる整理やな。)


さて、残りの骨は……、ウチの番犬的にはドローらしい。
ず~っと齧っている。