元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

7月12日(暑💦)

2021-07-12 20:03:00 | Weblog
今日スポクラの帰りにいつものように旬八に寄った


あ‼️

なんと!先週末に買おうかどうしようか苦悩した「うに(北海道産の塩水に浸かってるやつ)」が、明日賞味期限ということで、めちゃくちゃ安くなっていた

しかも、最後の1パック

当然、即買ったと思うだろうが
「うに」である
基本が高価である

今日はお告げがあったわけではないが、珍しくスポクラ&練習に持って行く用ぼろ財布に5,000円札を入れたのだ(お嬢2がボロになったからってゴミ箱に捨ててあった財布を拾った)

必要な野菜を買って更に「うに」を買っても、十分お支払いできるお札である

それでも…
やっぱり悩んだ

娘達でも居れば悩まないのだが、ダンナと2人で「うに」を食べても喜びが少ない感じがするのだ


でも…
やっぱり買った

今…いつどのように食べるか考え中だ

夕飯はつつがなく終了した


湾岸グルメラインにお住まいのお友達たちに連絡して公園で生ウニを食べながら酒盛り…


ビジュアルテキニキビシイナ

******

さて、以前にも書いたが「寝たまんまヨガ(寝たきりヨガではない)」というのにかなりお世話になっている

しかし、たまには他の自律神経なんちゃらとかα波がかんちゃらなんてのも聞いてみようと思いネットで検索
どれも同じようで決めかねたので「特許取得の音色」というのを「特許」と言う言葉はどのぐらいの値打ちがあるのかと思い聞いてみることにした

まあお花畑的な音楽なのだが、横になって瞼を閉じて聞いていたら…

なんと!爆ちゃんが嬉しそうに笑ってる顔(暴れてる顔ではない)が頭に浮かんできた

そしてナナエとかうっしーとか宇宙人とか鬼(できれば笑って欲しくない、コワイカラ)とか次々に楽しそうな笑顔が浮かんできて…

びが山もいつのまにか目を閉じたままニンマリとしていた(不気味かもしれない)

ということで「特許」というのは素晴らしいなと思った(マジウソクサイカンソウダ)

******

今日からまた緊急事態宣言期間に突入した

なんだか、この宣言に抗体が出来てしまったような気がする

今回はスポクラの休館もないので、生活にはあまり変わりはないかな

ありがたいことに回数は少なめだがチーム練もある

故障もかなり癒えてきた(まだFlyが泳げないけど)

楽しく運動して、美味しいもの食べて飲んで猛暑を乗り切りたいものだ


サカモリシタイナァ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月2日(☔️) | トップ | 7月13日(ししまる誕生日🍰) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事