な、なんていい響きなんだろう
びが山は、こう見えても(こうってどんなだ?)
ほとんど毎日、ごろごろしてたいと思っている
ただ・・・
そんなことは許されないだけである
そして、練習だって陸トレだって
せっせと通ってはいるが
毎回、ここで1発
「今日は、お休みします」
とLineしちゃえば、ごろごろできるぅうう
と思っているのだ
しかし・・・
眠くてだるくてどうしようって思ってたのが
ゲボゲボゲボゲボって感じで泳いでいるうちに
異次元に飛ばされて、脳が空っぽになって気持ちよくなっちゃう事や
筋トレで広背筋がみりみりって感じで収縮する快感を思い出すと・・・
トコトコとプールやスタジオへ向かってしまっているのだ
日曜日は、Hなお店でリカバリのつもりだったが
力いっぱいゴロゴロDayになってしまった
この時点で、翌日の練習への不安が頭を過っていたのだが
怠ける時は徹底的に怠けたい
なので、な~~~~~んもやらずに寝てしまった
月曜日・・・TONSOKU
思った通り前日のゴロゴロが影響して、身体がカチカチで上手く動かなかった
だからぁー
ストレッチぐらいやりなさいよって言ったのに・・・(誰に?)
この日は、参加者が通常の4~5倍くらい
そして・・
でかい&長いダンシが3人居て・・・5秒おきでドリルとかでると
数珠つなぎになってしまう(笑)
プルの時、こんなダンシを差し置いて
ばくちゃんが先頭だったのが笑った
びが山は、身体がいつものように動かなくって
ようやく動き始めた頃には、練習は終わってしまった
猛烈に反省
コナマズでは、こういう事がないように
練習がちゃーんとできるようにって
禁酒はしなかったが、ポール乗ったりとか最低限の事はしてたのだ
でも、無理やり意識を高めようと思ってもできるもんじゃないので
徐々にって事で、放免
いつもは来ない、はばこやおるおる、JP達も来ていて
練習は、わいわいと楽しかった
火曜日・・・
悩んだ・・・
朝ぷー行くかどうか
結局、やめちゃったんだけどね
毎度のことだが、とにかく眠くてしょうがない1日だった
う・・・
アゴトレさぼっちゃおうかなぁ・・
それとも、肉改やめよっかなぁ・・
家でゴロゴロしてたら気持ちいいだろうな~
と思ったが・・・
両方とも行った
スタビ・・フロントブリッジ@アゴトレ
背中のおへその裏辺りに、2.5Kgのプレートが横並びに乗せられた
そして・・・
ア「うん?こっちの方がキツイかな」
とか言って、次のセットはプレートがヘソ裏に2枚重ねになった・・
重いじゃないかっ!!
なんてことするんだよっ!!
背中が弱体化しているってことで、昨日は背中&腹集中攻撃
所変わって、スタジオ
産休に入っちゃうみつやんとの引継ぎのために鈴木コーチが来た
みつ「びがこさんのSQのMAXが56Kgなのね」
「今月は5.3.1.1だから・・ 5の重さは?」
す 「。。。。。黙
」
思いっきり無茶ぶりするみつやん、沈黙の鈴木コーチ
び「45Kgくらいじゃない」
びが山、計算を待たずにさっさと45Kgのセットを始める
計算の結果、46Kgとなった
み「46Kgはできないからぁ(プレートの重さの都合)、45Kgか47.5Kgになるんだけどぉ・・」
「さあ、どっちにする?」
再び沈黙の鈴木コーチ
ここは、人格が問われる大切な場面だ
鈴木コーチ、びが山の目を見る
イヤ・・・
ワタシノコトミラレテモ・・・
とりあえず、てきぱきと45Kgをセットしたもの勝ちで
そこからのスタートになった
SQ:45/50/52.5
DL:62.5/67.5/72.5
BP:28.5/31/33.5
せなかは、アゴクラ指令によりドリアンロウ
4x5x30Kg
今月から、毎週マジメに通ってるO澤さんと一緒に腹筋
3x2x20
終わってひっくりかえってたら・・・鬼が来た
慌てて
び「わー ストレッチして帰ろう
」
鬼「びがこ、終わってないよ!」
び「終わったもん
ストレッチするんだもん」
鬼「ほら、もっかい寝て!」
び「やだー」
が、抵抗虚しくプライオ腹筋10回・・・・
ぎゃー!!
鬼「これで、明日腹筋がバリバリになるな」
び「・・・O澤さんにもやってよ」
鬼「・・・僕はダンシには優しいの」
わぁあああああああああ!!!!
なんだよっ!!
びが山の周りには、たくさんのトレーナーさんが居る
み ん な・・・・どえすだ
さて、おかげさまで今朝は清々しく筋肉痛の芽生えを感じながら目覚めたわけだが
完全に筋肉痛縛りになる前に泳いだ方が世界平和のためだと思い
こぶができたんじゃないかというような感じに火照った背中を背負って
勢いで朝ぷーへ行った
ちょっと・・・キックとかやりすぎたかも
最後にBcのKPSダッシュ それぞれ4x25 -1'30をやってダウンして上がろうと思ったら
プールの壁に
「廃人スクールスケジュール」という紙が貼ってあるのが目に付いた・・
え??廃人??
よく見たら・・・
成人スクールだった・・・
あぁああああああああ
もうダメだ・・・
背中も腹も痛くなってきたし・・・
くしゃみとか咳とかでませんように
夜は・・ごろごろしよう
びが山は、こう見えても(こうってどんなだ?)
ほとんど毎日、ごろごろしてたいと思っている
ただ・・・
そんなことは許されないだけである
そして、練習だって陸トレだって
せっせと通ってはいるが
毎回、ここで1発
「今日は、お休みします」
とLineしちゃえば、ごろごろできるぅうう
と思っているのだ
しかし・・・
眠くてだるくてどうしようって思ってたのが
ゲボゲボゲボゲボって感じで泳いでいるうちに
異次元に飛ばされて、脳が空っぽになって気持ちよくなっちゃう事や
筋トレで広背筋がみりみりって感じで収縮する快感を思い出すと・・・
トコトコとプールやスタジオへ向かってしまっているのだ
日曜日は、Hなお店でリカバリのつもりだったが
力いっぱいゴロゴロDayになってしまった
この時点で、翌日の練習への不安が頭を過っていたのだが
怠ける時は徹底的に怠けたい
なので、な~~~~~んもやらずに寝てしまった
月曜日・・・TONSOKU
思った通り前日のゴロゴロが影響して、身体がカチカチで上手く動かなかった
だからぁー
ストレッチぐらいやりなさいよって言ったのに・・・(誰に?)
この日は、参加者が通常の4~5倍くらい
そして・・
でかい&長いダンシが3人居て・・・5秒おきでドリルとかでると
数珠つなぎになってしまう(笑)
プルの時、こんなダンシを差し置いて
ばくちゃんが先頭だったのが笑った
びが山は、身体がいつものように動かなくって
ようやく動き始めた頃には、練習は終わってしまった
猛烈に反省
コナマズでは、こういう事がないように
練習がちゃーんとできるようにって
禁酒はしなかったが、ポール乗ったりとか最低限の事はしてたのだ
でも、無理やり意識を高めようと思ってもできるもんじゃないので
徐々にって事で、放免
いつもは来ない、はばこやおるおる、JP達も来ていて
練習は、わいわいと楽しかった
火曜日・・・
悩んだ・・・
朝ぷー行くかどうか
結局、やめちゃったんだけどね
毎度のことだが、とにかく眠くてしょうがない1日だった
う・・・
アゴトレさぼっちゃおうかなぁ・・
それとも、肉改やめよっかなぁ・・
家でゴロゴロしてたら気持ちいいだろうな~
と思ったが・・・
両方とも行った
スタビ・・フロントブリッジ@アゴトレ
背中のおへその裏辺りに、2.5Kgのプレートが横並びに乗せられた
そして・・・
ア「うん?こっちの方がキツイかな」
とか言って、次のセットはプレートがヘソ裏に2枚重ねになった・・
重いじゃないかっ!!
なんてことするんだよっ!!
背中が弱体化しているってことで、昨日は背中&腹集中攻撃
所変わって、スタジオ
産休に入っちゃうみつやんとの引継ぎのために鈴木コーチが来た
みつ「びがこさんのSQのMAXが56Kgなのね」
「今月は5.3.1.1だから・・ 5の重さは?」
す 「。。。。。黙

思いっきり無茶ぶりするみつやん、沈黙の鈴木コーチ
び「45Kgくらいじゃない」
びが山、計算を待たずにさっさと45Kgのセットを始める
計算の結果、46Kgとなった
み「46Kgはできないからぁ(プレートの重さの都合)、45Kgか47.5Kgになるんだけどぉ・・」
「さあ、どっちにする?」
再び沈黙の鈴木コーチ
ここは、人格が問われる大切な場面だ
鈴木コーチ、びが山の目を見る
イヤ・・・
ワタシノコトミラレテモ・・・
とりあえず、てきぱきと45Kgをセットしたもの勝ちで
そこからのスタートになった
SQ:45/50/52.5
DL:62.5/67.5/72.5
BP:28.5/31/33.5
せなかは、アゴクラ指令によりドリアンロウ
4x5x30Kg
今月から、毎週マジメに通ってるO澤さんと一緒に腹筋
3x2x20
終わってひっくりかえってたら・・・鬼が来た
慌てて
び「わー ストレッチして帰ろう

鬼「びがこ、終わってないよ!」
び「終わったもん

鬼「ほら、もっかい寝て!」
び「やだー」
が、抵抗虚しくプライオ腹筋10回・・・・
ぎゃー!!
鬼「これで、明日腹筋がバリバリになるな」
び「・・・O澤さんにもやってよ」
鬼「・・・僕はダンシには優しいの」
わぁあああああああああ!!!!
なんだよっ!!
びが山の周りには、たくさんのトレーナーさんが居る
み ん な・・・・どえすだ
さて、おかげさまで今朝は清々しく筋肉痛の芽生えを感じながら目覚めたわけだが
完全に筋肉痛縛りになる前に泳いだ方が世界平和のためだと思い
こぶができたんじゃないかというような感じに火照った背中を背負って
勢いで朝ぷーへ行った
ちょっと・・・キックとかやりすぎたかも
最後にBcのKPSダッシュ それぞれ4x25 -1'30をやってダウンして上がろうと思ったら
プールの壁に
「廃人スクールスケジュール」という紙が貼ってあるのが目に付いた・・
え??廃人??
よく見たら・・・
成人スクールだった・・・
あぁああああああああ
もうダメだ・・・
背中も腹も痛くなってきたし・・・
くしゃみとか咳とかでませんように
夜は・・ごろごろしよう