1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

軽油エンジンも候補だね!?

2022-07-21 00:00:01 | 家族
当家のメインカーは、フィット 2 RS君だけど、次期メインカーの候補も
考えとかないといけない。

今後は、EV化が進むとは言え、インフラ次第な感じだし。

HVにするか? いやいや、ガソリン車で良いような気もする? とか。

マツダ 2(5ナンバー)の スカイアクティブD が急浮上してきました。

軽油で安いし、なんせ物流のトラックのメイン燃料だから、ガソリンスタンドへの
供給は、他の燃料より重要だしさ。

何かあっても、ガソリンスタンドの供給は絶対あるだろうし!?

燃料は安いし、車のトラブルもガソリン車より大幅にメンテナンスフリーだし。

ただ、エンジンフィールは。。。 そこを我慢出来れば(愛妻)問題無し。

マツダのスカイアクティブD エンジン車の マツダ2 は最優力候補になった♪♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (slowbeat)
2022-07-21 08:49:47
>軽油で安いし

重要! 
ここまでガソリン価格が上がると、燃料自体を変えていく必要はありますね。
マツダのディーゼルエンジンも出てから結構経つので問題も出尽くしてるだろうし、何かあっても対策はすぐ出来るかと。
あとは、車体価格がもう少し安いと嬉しいのですが😁
返信する
slowbeatさんへ♪ (Alain)
2022-07-21 19:49:29
確かに高めな設定ですよね。
仕方ないのかなぁ~、Dエンジンは素材から違いますので、良く量産エンジンで
販売できたと思ってます。
ただ、エンジンオイルは、完全純正指定油になっちゃうので、そこだけが。。。(違/大爆笑)

愛妻は、この車のデザインが大変お気に入りなので、青が好きなのに赤が欲しいそうな♪

デザインはいつの世も重要ですよね♪♪

かなりの確立で マツダ2 スカイアクティブD になりそうです♪♪♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。