goo blog サービス終了のお知らせ 

南無煩悩大菩薩

今日是好日也

美。

2004-10-30 | 日日是好日。
泥の中から出てきながら、蓮は美しい花を咲かせる。

美を何かに役立ててやろう。
などと、さもしい了見を持つものは、美の本当の理解者とはいえないだろう。

美しい人は、躾(しつけ)のたまもの。役立つのである。
きちゃないのは、さもしい了見のなせる業。

酒を何かに役立ててやろう。
などと、さもしい了見をもつものは、酒の本当の理解者とはいえない。

いざ、修行に参る。参らないよう気をつけて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおいなる夢。

2004-10-30 | 日日是好日。
一羽の鳥が 花の間で ひょいと 鳴く
その余韻に  ひたっていると
今鳴いたのか ずっとまえの鳴き声を 今思い出したのか さえも区別がつかなくなる
生きてきたし これからも生きていくであろう私
長い長い おおきなおおきな 夢のようでもあるまいか

完璧に解決することなどありえないのが 相対的なものの中で 生きている ことの必定。
時間は、同一性を 同時性を 許さない。

あなたは それが 解決だと 思っているのかね。
そんなもんじゃない。 それは ただ忘れただけ にすぎないのだよ。


一鳥花間鳴
処世如大夢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする