goo blog サービス終了のお知らせ 

南無煩悩大菩薩

今日是好日也

月。がひょいと。

2004-10-01 | 日日是好日。
秋の夜風の ここちよさ。

お。ひょいと月が。

ん。今日は月を 肴に ちょいと やろう。

意思の弱さ。酒の強さ。が私の身上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善悪。

2004-10-01 | 日日是好日。
驕傲と勇敢 粗野と率直 頑固と実直 浮薄と鋭敏 
相対するが如く
或いは不徳ともなるべく 或いは徳ともなるべきのみ

勇敢な人。はしかし傲慢で執念深い面があるから勇敢になれる。
率直な人。はしかし批判的で、思慮に欠けるきらいが率直を生む。
実直な人。はしかし頑固で臆病だから真面目にこつこつができる。
鋭敏な人。はしかし責任感や節度を無視するから軽やかに生きていける。

人というものは、そういうふうになっている。
嫌いな面を見れば不徳。好ましい面を見れば徳である。

人を見る為には、私の徳では如何ともしがたいとき、
私達は、私に良かれと思うことを努力する。
要は無くす事のできない不徳なら、いかにコントロールできるかの話である。
私の中の餓鬼をどう始末するかにかかっている。
自己啓発。自助努力などと呼ばれるのであろう。

裏があるから表があり。
悪があるから善もある。


善をもおもわず。悪をも思わず。
南無煩悩大菩薩。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする