南無煩悩大菩薩

今日是好日也

暮色。

2005-07-31 | 日日是好日。

日暮れ郷関 何れの処か是なる

煙波江上 人をして愁いせしむ。

・・・


去っていく。という感覚は遠ざかる感覚でもある。

暮れる。

暮れなずむ面持ち。というものは愁いを帯びる。

愁い。は詩情を帯びる。

し。が入ると。うれい。が うれしい。

になるのかならないのか。

・・・。

人というものは。愁い。をうれしがる心持も併せて持っているようだ。

自らを省みるのには もってこいの感性かもよ。

たまには詩情。

私情をはさんだり。

四条畷で考えたりしてみようか。

・・・。

愁いに手を合わせてみる。

今日この頃。
日々是好日ナリ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三万三千八百八十九㌔。

2005-07-30 | 日日是好日。

確かこのような数字だったようにおもう。

日本の海岸線の長さの総延長。

大阪府の人口八百数十万人。

地球ができて後人間が持った歴史 0.000004パーセントそこいら。

西暦起源前後からの文明の歴史中における一人の人間の一生。
・・・0.3パーセントぼちぼちの存在。

・・・・・・。

ふ~け~ば~ とぶよ~な~

しょうぎの~ こま~に~

かけた~ いのち~を わらわば~ わらえ~

鬼才坂田三吉はんを歌い上げたのは村田英雄さん。


樋口一葉さんだったか。与謝野晶子さんだったか。

あいまい。の あいまいみーまいん。ではあるが。そんなわたしはこの言葉が好きです。


- 劫所より 語り継がれし この殿堂に 吾も黄金の 釘一つ打つ -


劫所ははじめ。語り継がれしは経過。この殿堂は歴史。
黄金は自分自身。釘は生きた証。ともとれる。

力強くも清清しい。淡々たるも意を正す。

そこにこそ生まれるであろう。存在の意義。

わたしは。なにをする人ぞ。

日々是好日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁は異なもの味なもの。

2005-07-29 | 日日是好日。

広い世の中ではありますが。

たいがい。2万日そこいらの人生で。

えにし。を結ぶという機会はそう多くはやってこない。

お気に入りの場所や人との出会いなぞというものは。

お付き合いが続く。ということは。

良縁にめぐり合えたということ。

よくぞ巡り合えましたねぇ。

という関係は。

・・・。

お父さんとお母さんが居ないと。私はいない。

おじいちゃんとおばあちゃんが居ないと。両親も居ない。

先祖の誰一人として欠けていると。わたしはいない。

盆の行事が来るたびにそう思う。

夏とはそんな事を考えてしまう季節でもある。

縁あって。こうしてわたしは生きている。

縁は異なもの味なもの。

縁を大事にすると。縁に恵まれる。

確かにわたしは。ほぼ。縁だけで生きている。

そのようだ。

えん。ですから。ふち。ではありませんから。

勘違いの縁もあるかもわかりませんけど。

まぁまぁ。合縁奇縁。

乾杯の風景。
日々是好日也。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その場しのぎを潔しとせず。

2005-07-28 | 日日是好日。

これは。ビジネスですから。・・・。

商売やからな。うちも。・・・・。

だから?

・・・・・。

いさぎよし。というものは自分にとってきっぱりする。ということだろう。


技や能によって物事を生み出し。

知や材を用いて流通を促す。

循環し継続の過程においてその働きを活かしている状態。

が。ビジネスであり商売だといえる。

ビジネスや商売は その傘に隠れての言い訳の材料ではなかろう。


・・・・


直接的 間接的に 社会に参画し。

個人個人。その 技術。感情。行動。動機。

を元に。はたらく。というものが執り行われる。

テクノロジー。エモーション。アクティビティ。モチベーション。

頭文字を取ると。TEAM=チームになる。

複雑に絡み合いながら働く形態が産み出される。

利害関係はこのようなチームの現状を土台に形成されるものでもあろう。

金に感じるチーム。意気に感じるチーム。論理のチーム。自由のチーム。

すべからく。よい顧客。よいステークホルダーを組織化できるか否かは その基礎となる組織。またその基礎となる個人。にいきつく。

何も組織は会社組織だけではない。何かの目的を同じ目線で追う集合体は全て組織として機能しなければ成り立たないものでもある。

やりがい。でしかくくれない組織もあるのだ。

その場しのぎを潔しとせず。

とは。個人が個人においてその働きに納得を積み重ねる作業ともいえよう。

もちろん。働いていればその場をエレガントに処理する必要にも迫られる。

また。関わらないほうがベストチョイスの場合だって大いにあるだろう。

それも含めて。

その場しのぎを潔しとせず。なのだろう。


・・・・・。


職能資格要件書。

カルネアデスの板。という刑法の根幹を成す緊急避難。の一つの考え方がある。

誤解を恐れずに言えば。

海の真ん中で船が遭難した時に一枚の板に人がつかまっている。

その板は一人しかつかまることはできない。

もし。わたしがその人を突き落としてつかまったとしても。刑法で犯罪としてつかまることはない。

つかまっても。つかまらないのだ。

それは。法的に人の命は同等である。ということと。
加えた害が避けようとした害の程度を超えないこと。を満たしているからだ。

法とはそういうものだ。・・・ほう!・・・。

もとい。

溺れるものわらをも掴む。死に直面すると私もどうするかわからない。

例えばわたしがセーラーマンとして働いているなら。職能資格要件としてどうだろう。

乗組員が顧客を押しのけても刑法上は罪ではない。

わたしは。どうするのだろう。

・・・・。


突飛な例えとなってしまいましたが。

なんやら関係なくもなさそうです。

押しのけるも。押しのけられるも。納得したいのであります。


その場をしのぐことと。潔しとするかしないかということは。
働くということの 体制 体質 に 関わることでもありましょう。

どのような T.E.A.M. であれ。
その場しのぎには潔しとせず。
自らがその働きに。潔いチームは強いのであります。

そう思いたいのであります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まってる。

2005-07-27 | 日日是好日。

まってる。

なにを?


き。まってる。

そ。まってる。

う。まってる。

は。まってる。

あ。まってる。

せ。まってる。

つ。まってる。

た。まってる。

こ。まってる。

と。まってる。

か。まってる。

な。まってる。

し。まってる。

や。まってる。


・・・・どうなるの?

・・・・どうなるのかねぇ。

き。そ。う。は。あ。せ。つ。た。こ。と。か。な。し。や。

競うは焦ったこと悲しや。

・・・。

まってる。

南無煩悩大菩薩。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまえんぼうのみずすまし。

2005-07-26 | 日日是好日。

ネバーエンディングストーリー。

甘えん坊の水須磨氏は、駄々をこねていました。

須磨に流された高貴な血筋を傘に 水家に取り入った彼は 甘えん坊将軍。と呼ばれていました。

欲しいものがあるとデパートの売り場から離れようとしません。

手足を突っぱねて 必死で抵抗するのです。

やがてその形が板についてきたとき。

あらあら。不思議。

なんと。浮くのです。

一人デパートのおもちゃ売り場で浮いてしまうのです。

大好きなものをおもちゃにしようとしたからではありません。

幾らもがいても。もがけばもがくほど。浮くのです。

潜ってみたい事だってあるじゃないか。

甘えん坊の水須磨氏は あめんぼうのみずすましになってしまいました。

ネバーリーディングストーリー。

・・・・。

くだらない・・・・。

昨日からお腹を壊しております。
くだってばかりなんでっけど。

ちがうわよ。話がストーリーになってないでしょ!

えらいすんまへん。ちょっと勉強してきまっさ。

・・・またいくの? 勉所。

・・・・・・。


夏風邪。暑気あたり。の季節であります。
皆様。ご自愛くださいますよう。
暑中お見舞い申し上げ候。

夏空に雲は流れてみずすまし。

雲はうんとも読むのであります。

失礼いたしました。
日々是好日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーマン。

2005-07-25 | 日日是好日。

情けは人の為ならず。

自分に甘いと人にも甘くなる。

自分に甘く人に厳しいと恨みを買う。

自分に厳しく人に甘いと人を小馬鹿にするようになる。

情けは己の為にもならず。

過保護。は本来の生育を妨げるのであります。


じょう。をかけるのは結構な事。

なさけ。をかけてはなるまいなぁ。

なさけを。かけられて喜ぶ人は少ない。

じょう。は何でかける?

・・・・ジョウロ。

干上がっているときだけ効き目があります。


もとい。


じょう。と。なさけ。は経緯上的な意味合いにおいて違いがありそうでござる。

上に立たず。下に甘んじず。

気持ちの平衡はかくも難しい。


迷えば。迷わずにサンダーマンを呼ぼう。


雷に打たれるとどうなるか?

電気が走りますわな。ビリビリッと。

起死回生。ショック療法。発想の転換。細胞活性。

目覚めます。

頭や。体を。甘やかすと錆付くのであります。

値打ちなんていうものは 使えるうちに使うものでして。使えることから使うものでして。

サンダーマンの電気代はただ。でっせ。

節約はせんとあきませんけどな。



本当にシビレル事。をしたいなら。
情けは自他の為ならず。


陰と陽。相克と相乗。の小太鼓を打ち鳴らしてやって来る。

どこの誰かは知らないけれど。

サンダーマン。

*くれぐれも。使用上の注意。用法。を守ってお使い下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛流直下三千尺。

2005-07-24 | 日日是好日。

月日は百代の過客にして
  行きかふ人もまた旅人なり。

紀行文の体を取った芭蕉さんの奥の細道は 確かこの引用文から始まる。


東から昇った月は 西に沈む。
東から昇った太陽も 西に沈む。

月は百代変わらず地球の周りを回る。
太陽は百代変わらず地球に回られている。

微妙に違う。

旅人はどっちだ?


・・・。

滝は月日に照らされ 紫煙を生ず。

遥かに見る瀑布のその源を。

飛流直下三千尺。

疑わしきは是 銀河の九天より落つるるかと。

・・・。


断絶というものが産みだす感慨。

永遠というものが生み出す感慨。


いやまさに。世界。


日々是好日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の声。

2005-07-23 | 日日是好日。

天も珠には変な声を出す。

といって 内閣退陣に追い込まれたのは三木首相。

政治家にとっての天の声は選挙結果ともいえる。


天がいつも都合よく微笑むともかぎらないが・・。


天。とはなんぞや?

天は具体的 直接的 な決済を下すようだ。

民主主義では話し合いや多数決。

商売では売れ行きや風向き。

日常生活では運や縁。

などなどから 天の声と目されるようなことが降ってくるように思える。

引き寄せるも。促すも。賜るも。

具体的。直接的。に結果として現れる天の声。

ということなのだろう。


天におすがりは通じないと心得ねばなるまい。

その考え方と。その行動と。その性根。への答えが天の声。

といえなくもないようなきもしないでもないようなそうであってしかるべきでもあるような。

天の声。


真摯に聞いていれば なんとかなる。

ならなければ。三木首相になればいいのじゃないかしらん。

天命であらせられるぞよ。おのおのがた・・・・。


歴史は長期的視野で見ればなるようにしかならない。ものでありそうであります。


絶体絶命のピンチ。だろうが。

支離滅裂のポンチ。だろうが。

乾坤一擲の勝負。だろうが。

結構毛だらけ。だろうが。

天の声が聞こえるまでは。捨てたモンじゃない。

この人生。


~い~のち~ み~じ~かし~ 恋せよ~ 乙女~・・

~い~のち~ み~じかし~ 飲まして~ もういっ~ぱい~・・

・・・あきまへん。たらあきまへん。


・・・天の声が聞こえました・・・。



南無煩悩大菩薩。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏。

2005-07-22 | 日日是好日。

もりもりもりあがる雲にむかってあるく。
-種田山頭火-
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神輿見残し身の丈3乗。

2005-07-22 | 日日是好日。

よいさー!よいさっ!

せんざーい! まんざーい! 千載!万載!

五穀豊穣。安全祈願。無病息災。



神輿は大いに担ぐべきだ。

総重量2トン。ともいわれる神輿を20人そこいらで担ぐ。

一人。100キロ前後の勘定になる。

気合を入れて。腰を入れて。連携よろしく。担がなければならない。

誰かが気を抜く。担ぐ振り。などするとたちまちのうちに。全体が重くなる。

漲っていた精気が萎えるのである。

こりゃー! 変われ変われ! 棒先がてこ入れに入る。

発散と団結と情念の昇華作用。

足手まといになると引退だ。

さみしいもんですが。 

夏祭り。神祭の神輿をみると 今でも血が騒ぐ。

普段は決して出せない力。

というものを人は秘めている。


担ぐ。

ということは。

担がれる。

相方がいるということ。

神というカリスマが。

氏子の克己心に語りかける。


自分の限界点を超えられるためには 邪念なく信じる。 ということが必要だ。

とおもう。

見えない何か。を

共する仲間。を。

やり遂げる気合。を。


鎮座する神輿。

担ぐに担げなくなって久しい。

が。未だに鮮明なイメージが残る。

よき経験。


若衆の気風と躍動。

足手まといにならないように。

私も私なりに。

せみしぐれ。



神輿見残し身の丈3乗
日々是盛日也。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面つゆ。

2005-07-21 | 日日是好日。

声が聞こえる。

顔は見えない。

いい声だ。

いい話だ。

いいカップルだ。

セレブレーション。

お幸せに末永く。

顔は見ないで帰ろう。

マスター! ごちそうさん。 お勘定してください。


・・・・・。


面を割ることで いらない詮索が生まれる。

めんとつゆで 味も生きる。

見た目で食わず嫌いにならないよう。

つゆが素晴らしければ めんもきっと美味いはずだから。


邪な詮索はやめて。

さあ。帰ろう。

おうちに。


人情旅がらす。
満月の夜。

日日是好日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援の唄。

2005-07-20 | 日日是好日。

どんな 境遇であろうと 

汝は 境遇そのもの。

いかなる 時であろうと

汝は 時間そのもの。

別の時間 別の空間と 比すべからず。

この場。

この時。

空に幸あれ。


・・・・・・。


せやなぁ。人生は博打でおますなぁ。

惚れて惚れて惚れぬいた相手とさえうまくいかん時もある。

嫌で嫌で嫌でたまらん事でも案外ためになってたりする。

お糸はん はどないゆうかわかりませんけどな。
意図しない。事で境遇や時間を過ごさなぁならんことも多い。

どないや。こないや。いうてもや。

どないも。こないもならん。のが博打ですわな。

どないもこないもならん。のやったら。

どないもこないもあるかいな。

どんな芋。こんな芋。ちゃいまっせ。

どないも。こないも。ですわ。

まぁ。似たようなもんかもわかりませんけど。

ようするにですわ。

その境遇。その時。を応援せなぁ。あきまへんやろなぁ。

どんな応援歌でも。そりゃかまうことおまへんけどな。

気が滅入ったら 博打には勝てそうもありません。

よっしゃ!勝負や! てなもんでいかんことにゃ。

運が逃げます。

すっからかん。になってもや。

空に幸あれ!

ですわなぁ。

・・・・。



効こうが効くまいが。
届こうが届くまいが。
とりあえず。
応援の唄。
南無煩悩大菩薩。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫食い葉に夏の木漏れ日。

2005-07-19 | 日日是好日。

ムンッ! とする。

纏わり流れ落ちる汗。

ふと。見上げれば・・。

虫食い葉に夏の木漏れ日。

虫に食われる。ということは。

私が食っても大丈夫。

ということ。

食ってやろうか。


・・・・・・。


やめなさい!

虫か!あんたは。

・・・・・。

・・・・・。

無視か。あんたは。

・・・・・。

はは。

暑いなぁ


葉っぱと虫の合作。

遠大なる小さな世界。

プラネタリウム。

天高く。テンタカクルス星雲。

お金。カシテオセア座。

もとい。


・・・・。

風が吹いた。

汗をかいているから涼しい。

暑いか涼しいかは。

相対的でもある。

考えよう。に考えよう。



虫食い葉に夏の木漏れ日。

日日是好日也。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定を立てる。

2005-07-18 | 日日是好日。

ものごとは。ちゃんと。予定を立ててから行いなさい。

はい! 先生!


行き当たりばったりは。いけませんよ。

はい! 先生!


戒名を決めました!


・・・・・・・。

立つの?それ。

予定は立てましたが。立つかどうか・・・。


・・・・。


   夢の世に
 
   夢見し 夢は
 
   夢ならで

   夢見ぬ 夢を 

   夢とこそしれ。
    
   -仙禅師-


・・・・。





呑飲院有屋無屋大居士
予定は未定のことわり。

無明無暗。
日々是好日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする