あしたのブログ!趣味や日々の報告ページ

このページを活用し趣味や日々のことなどを中心に報告しています。

私の愛聴盤 (第41回)

2014-06-08 | 私の愛聴盤
第41回はビル・イングリッシュの、その名も「ビル・イングリッシュ」です。
ビル・イングリッシュ(Bill English) 1925年8月27日 ニューヨーク生まれ
1960年代に活躍した非常に地味な存在のドラマーで、本格的なプロ活動は1953年のE・ホーキンス楽団への参加からと言われています。
レコーディングは56年のベニー・グリーン(tb)のリーダー・アルバム(ウォーキング・ダウン)が最も初期のもので、以降70年代中盤まで、他人名義のものを含め10数枚あるだけです。
ケニー・バレル(g)のサポートを務めたものは、ヴァーブ、プレスティッジ、ブルーノートにあり、その中でもミッドナイト・ブルー(BN 4123)は名盤とされています。
プレイヤー名がそのままタイトルとなった今回のレコードは、スイング系プレイヤーの演奏が多いヴァンガード・レーベルからのもので、モダン・ジャズの演奏が楽しめます。
「BILL ENGLISH」 VANGUARD VRS-9127 
   
1. 222
2. FLY ME TO THE MOON
3. ROLLIN’
4. HEAVY
5. 7TH AVE. BILL
6. A BLUES SERENADE
7. SEL’S TUNE
8. MAKIN’ WHOOPIE
BILL ENGLISH(ds) SELDON POWELL(ts, fl) DAVE BURNS(tp)
LLOYD G. MAYERS(p) MARTIN REVERE(b) 録音 1963年 
このアルバムは、リーダーだけでなくメンバー全員のプレイが素晴らしく、度々ターンテーブルに乗っています。
リーダーの唯一のオリジナル曲(セブンス・アベニュー・ヒル)は、ベースのイントロに導かれ、一風変わったリズムとテーマが現れ、直ぐに4ビート演奏となりますが、4拍子でしっかり刻むハイ・ハットが心地いいです。
このレコードのもう一人のお目当ては、サックス、フルート奏者のセルダン・パウエルで、2曲目のフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンでは、ディブ・バーンズのミュート・トランペットと共に、絶妙なバラード演奏を聴くことができます。
セルダン・パウエルは、ローリン、メイキン・フーピーの2曲でフルートも披露していますが、録音数が少ないので貴重な演奏です。
また1曲目の222や、4曲目のヘビー・ソウルは典型的なハード・バップの演奏で、各人がソロを取りますが、ロイド・G.メイヤーのピアノが活躍する場面では、ラウンジのカクテル・ピアノ・スタイルから、レッド・ガーランドばりのブロック・コードまで、多彩な演奏が楽しめます。
そして、リーダーが全曲に渡ってハイ・ハットで刻む確実なリズムが根底にあり、全員がリラックスしながら好演している楽しいレコードです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする