asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

26日は丹生川ダム周回50km。

2020-09-26 17:12:16 | Weblog
お出かけ前に、久しぶりにホイールを外して洗車。
基本的に、雨の中はそんなに走らないのですが、
コース途中で降られることもたまにあります。
そういった汚れや、ブレーキシューのカス、回転部のグリスに付いた汚れなど、
丁寧に洗うと、さらに愛着がわきますね。
今回は、コラムスペーサーを入れ替えて、ステムを5mm下げてみました。


今回は、丹生川ダム周回コースへ。
私の場合、あまり足首を動かさず、基本的に90度で「足首固定」してペダリングしているのですが、
今回は、あえて少しだけ足首を使い、いわゆる「アンクリング」の動きを少し取り入れてみました。
そうすると、股関節の動きが若干少なくなり、サドルも5mmほど上げられる感じになります。
ステムを下げたのと合わせて、サドルとハンドルの落差が10mmほど増えましたね。
これで、ちょっと走り込んでみたいと思います。

丹生川ダムでは、湖面ではなく、下流方面をバップにパチリ。
塀が高いので、ちょっと景色が見えにくいですね。(*^_^*)

1時間50分、50kmのライドとなりました。

コース動画はこちら。


今回は、ブレーキアーチの紹介。
もともと、コンポとセットで、SRAM REDのブレーキを使っていました。
軽量なのは良かったのですが、どうしても効きが弱いと感じる場面が多く、
昨シーズンから、DURAACEのブレーキに換装。
また、SWISSSTOPのシューと合わせて、満足な効きを提供してくれます。


ただ、リアは、キチンとトーイン調整をしてあるにも関わらず、
ブレーキングでビビリ音(なき)が入ります。
これって、どうしたものでしょうねえ。
効き自体は素晴らしいのですが、ビビリ音はなくなって欲しいです。