まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

うぐいすなく。

2021年02月08日 | Weblog

今日からの、七十二候の第二侯は、黄鶯睍睆(うぐいすなく)、と言うことのようで。

いかにも春です、だよね。

寒い山里で声美しく、と言うんだけど、若い未熟な青年のなく声はもっと後なのか。

あれは、なんとも微笑ましくて、がんばれ、若造、って感じだけどね。

2月8日は、母親と娘と、今は亡き、妹の旦那さんの誕生日だ。

三人に共通するのは、わがままだね、いや、頑固だね、だったか、そんなことを言って。

誕生日を祝ってもいたな。

母親の入所している施設が、クラスターだと報じられ、心配の電話もいただいたり。

だったんだけど、彼女は、陰性だそうで。

いずれにしても、コロナ以降、ほぼ、面接ができない状態なので。

今日の誕生日、と言うことで、誕生日カードでも持っていこうか、なんて考えているんだけどね。

昨日は、朝陽を浴び潮風とともに富士山に凝視められながら、走ったよ。

役者が揃ってるでしょ。

カラダ、重かったけれど、それにしても、もう一年だ。

走った後には、フォームロールでマッサージをするんだけど、なぜか、走り始めの頃の道。

浮かんでくるんだよね。

不思議だ。

わが記憶のピックアップ機能は、どうなっているのやら、ってとこだ。

にしても、マッサージやストレッチも覚えてきて、カラダとの対話は進化しているんだろう、と。

そこが楽しいんだよね。

知らなかったことを体感する、その瞬間の数々が。

そう、箱根の常勝大学、青学のコーチ、中野ジェームズさんと言うかたの漫画、読んでたら。

走るフォームね、それはそれぞれの人なりで、そこを無理に正統なのにしようとすると、カラダを傷める。

なんて箇所があり、なぜなら、正統でないフォームというのは。

その人の筋肉のくせ、こちらは伸び、あちらは縮み、みたいなね。

だから、そこを無視して、正統を追求すると、カラダを壊す、ってわけだ。

これ、何にでも言えるよね。

誰かの真似をするのは、例えば、古来からの賢人であったり、成功者であったり、はそれなりだけど。

人それぞれ、みんな違うわけで、組織も集団も会社も、ってことで。

そこを無理くり何事かの仕組みに当てはめる、ってのは、そりゃ、どこかに痛みがくるよ、って。

そこんとこ、テストになかなか出ないんだよね。

だいたい、最初に、心に痛みが来るんだろうな、心療内科の先生には見立てられない程度の痛み、ってやつ。

すると、たぶん、組織も心の痛みに浸潤され、って流れだな。

だから、心から楽しく、面白く、ってのが、今朝の結論だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする