フィヨルドの変人 ~Odd person in fjord~

ぇいらっしゃ~い!!!

ぬたりさんのおしごと日記 リターンズ

2012年02月03日 21時58分57秒 | ぬたりさんのおしごと日記
ぬたりさんは左遷されても今日もお仕事を頑張っています。
風邪気味の体をおして今日も頑張っています。

熱はないし昨日に比べれば寒気もない。鼻水が出る程度ではあるが、現場作業中はボックスティッシュとかは手元に置けないので、いきおい鼻をズコーズコーとすすりながらの作業となるわけで、一緒に作業している同僚の精神衛生上はあまりよくなかったかもな。
「風邪大丈夫かい?」
ええ、熱もないですし大丈夫ですよズコー
「ホントかよ」
なんて会話を交わしながらの作業でしたな。

最近は現場作業もそんなに忙しくないので、昼過ぎには現場作業は終わる。その後のぬたりは自席に戻ってのパソコン作業が待っている。
前にも言ったが、ぬたりは今年も専門家でもないくせにパワーポイント使って本社のイベントで講釈を垂れる機会を仰せつかっている。ちなみに日付は2月9日だ。去年までは日付は隠していたが、今年は事前公開しちゃいます。ぬたりの勤務先知ってる人は、こんなド平日に来れるもんなら来てみやがれ。まずいないだろうが(イベントは一般見学可能です)。
で、今年に関して言えば相変わらずの怖さはあるものの、パワーポイント自体は実はもうほとんどできている。ぬたりの発表は毎年「中身はないがうまい」と好評(?)を博しているしな。この辺はブログあたりでも鍛えられているのかもね。何を伝えるのか、何を強調した方がいいのか、というのは普段から考えていますから、急に言われても感覚でできる。
先日リハもやったが、おおむね基本線はOKだった。細かい点は指摘を受けたが、こういうのはぬたりの性格考えればしかたないね。普段のブログも誤字脱字がいっぱいあるし(事前にチェックしろや)

そんな具合で、正直作業的にはそれほど追いつめられてもいない(心理面の話は別)わけだし、今日は風邪気味だし、定時でとっとと上がろうと思っていたら、勤務時間終了直前に同僚に声をかけられた。

「ぬたりさん、9日のイベントの議題は○○でしたよね」
ええ、そうですよ。まあ今年はうちの会社に直接の利害のある話でもないですし、少しは気が楽ですよ。
「うん、それでさ、そのことに関して、俺の個人のブログでちょっと前にそのこと扱ったことあるのさ。もしよかったら写真とか使っていいよ。」
(もうほとんど出来てるんだけどね)へー、いいんですか。
「えっと、パソコン貸してね(ネット閲覧中)・・・このブログの・・・ほら、ここにある写真。」
どれどれ(結構枚数あるなあ)・・・

インスピレーションがスパーク。

ブログの写真であるから、全部が使えるわけじゃないが、何枚か使える写真が散見された。えっと、この写真をあの表と組み合わせて・・・こっちの写真はここの場面で使えるぞ。うわすげえ、これは使える! ありがとうございます!!!

これで個人的にも満足感がワンランクアップのパワーポイントが完成しそうではあるのだが、時間は既に業務終了時間を過ぎている。
この燃え盛るインスピレーションをどうしてくれようか。
結局はぶーたれ社員ぬたりには珍しくお残業に突入。ちょちょいで済むかと思ったがあまりにもインスピレーションが燃え盛ったために結果パワーポイントは大手術となった。
しかも実はまだ終わってねえし。さすがに長くなりそうだったのでおおむね筋道立ったところで止めて帰ってきましたがね。
もちろんこんなもんに残業代なんかつかない。仮にぬたりが上司で、部下が「インスピレーションが止まらないんで、来週できる仕事を今日残業代貰ってやっていいですか?」などと言ってきたら、黙ってウエスタンラリアート喰らわせて帰らせるものな。
というわけで風邪気味にもかかわらずちょっとだけサービス残業なんかしてきちゃいましたわ。これである程度個人的に満足の出来るパワーポイントが完成しそうだわ。

もちろん「個人的満足感」と「客観的完成度」は必ずしも比例しないが(おい)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(木)のつぶやき

2012年02月03日 01時49分08秒 | 日記
07:32 from Twitter for Android
風邪気味で朝から元気ない。熱もない。今日はスタッフが少ないからそもそも仕事は休めない。ないないづくしで日がのぼる。

19:07 from Twitter for Android
かぜひいてねんね。

by nutari_munchsan on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする