九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

政治家と没道義社会   文科系

2024年01月29日 10時41分19秒 | 国内政治・経済・社会問題
 パーティー券収入不記載問題が収まらぬうちに、今度は「正体不明政治家秘書」問題が勃発した。こちらは、出先不明資金(公表できぬ事に使われるのだろう)と言うだけではなく、税金のネコババに繋がる事だから、罪が大きい。罪が大きいと言えば、統一教会問題はもっと大きな問題だ。ここで何回も述べてきたように、こういう性格のものだから。
 国民の税金を給料として、「国民の生活を良くせよ」を仕事とする国会議員が、ある宗教の広告塔を務め、その代償として絶大な選挙協力を仰ぐために、国民の家庭をガタガタにする宗教の改名を認めてきたということだから。

 さて、人の善悪には、法律的に罪になることと、それ以前の社会的道義というものがある。そして、新自由主義社会になってからこの方、前者がどんどん増えた代わりに、後者が目を覆うばかりに無視されてきたのではないか。逆に、こう言っても良かろう。前者がどんどん増えてきたのは、後者が顧みられなくなったからでは無かったか。日本の社会的道義心の高さは世界に有名だ。
「物を置き忘れても、戻ればそのまま」
 「商売は信用第一」というように、徳川300年の平和時代が、こういう庶民の道義心を育んだのだろうが、当時為政者の道義心も世界的に高かったのだろう。

 例えば、最も身近な道義心の現れの一つとも言える、両親扶養の問題を取り上げてみよう。今朝読んだネット記事にこんなのがあったから思いついたことだ。
「義理の母が嫁を呼び出して言明、説得。貴方は私らの面倒を見るのだからね。癖癖とした嫁いわく。そんな法律ありません。しばしのやり取りの後、傍らの義父が笑って曰く。嫁さんが正しい。もう義母さんに会いに来る必要は無いからね」
 嫁さんが正しいのだけれど、今の老人扶養制度不備のもとでは、両親の気持ちを思いやる心も当然必要なものだろう。そういう気持に対してお嫁さんが、法律(違反かどうか)をまず持ち出しているのだから、ある意味面白かった。

 事ほどさように、現代日本はすぐに法律(違反)かどうかをもちだし、それ以前の人を結びつける心の問題が放棄されている。政治家にはそう言うものこそ必要なのに、その政治家が「法律違反」さえなんのそのなのである。

 日本人のご先祖様に申し訳ないような気がしないのかなー? これでは、墓参りを重ねても、何の意味もないと、僕は思うのだが。
 
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「池田よしたか氏は、即議員... | トップ | 「国葬」という日本国大恥 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。