スズカケソウがあるの? そう気づいてからいつ咲くのか期待して・・・
花が咲いてる!!!と思ったときはほかの草がはびこって存在が危うくなっていました。
たくさん増えることできないのかな~ ゴマノハグサ科 クガイソウ属
葉や茎には細かな毛が多いです。
スズカケソウのことは去年初めて知り興味を抱いておおよその想像をしていたのですが
それとは違っていました。コウヤボウキに近いというか似ているような花だと思っていました。
名前の由来は 山伏の衣装である鈴懸に花の付き方が似ているから
小花が集まって咲くのでした。この小さな花の集まりというのもいいし 色合いも申し分なし
見れば見るほど感動で目がうるうる~
筒状の花冠 先は4つに裂ける 雄しべは2本で花の外に飛び出す
去年千葉で新種のスズカケソウが見つかり ♪イスミスズカケ♪ という素敵な名前がつけられました。
葉の形や葉脈のパターンから新種であることが分かったそうです。
世界で千葉県だけにしかないイスミスズカケは誇らしいです♪ いつかお目通りできますように!
スズカケソウは自生地もあまりないそうです。絶命危惧種に指定されるのもうなずけます。
夢や期待がふくらむスズカケソウ♪ 軽やかで心地よい響きのスズカケソウ♪
もっとたくさん増えて目いっぱい咲いてほしいと願わずにいられません。
花が咲いてる!!!と思ったときはほかの草がはびこって存在が危うくなっていました。
たくさん増えることできないのかな~ ゴマノハグサ科 クガイソウ属
葉や茎には細かな毛が多いです。
スズカケソウのことは去年初めて知り興味を抱いておおよその想像をしていたのですが
それとは違っていました。コウヤボウキに近いというか似ているような花だと思っていました。
名前の由来は 山伏の衣装である鈴懸に花の付き方が似ているから
小花が集まって咲くのでした。この小さな花の集まりというのもいいし 色合いも申し分なし
見れば見るほど感動で目がうるうる~
筒状の花冠 先は4つに裂ける 雄しべは2本で花の外に飛び出す
去年千葉で新種のスズカケソウが見つかり ♪イスミスズカケ♪ という素敵な名前がつけられました。
葉の形や葉脈のパターンから新種であることが分かったそうです。
世界で千葉県だけにしかないイスミスズカケは誇らしいです♪ いつかお目通りできますように!
スズカケソウは自生地もあまりないそうです。絶命危惧種に指定されるのもうなずけます。
夢や期待がふくらむスズカケソウ♪ 軽やかで心地よい響きのスズカケソウ♪
もっとたくさん増えて目いっぱい咲いてほしいと願わずにいられません。
スズカケ=プラタナスですが
スズカケソウと言う植物もあるのですね^^
美しい濃い紫色の小さなお花の様ですね
オシベが2本ずつ付いていて尖っているのがメシベかしら?
葉も茎も 産毛が沢山生えていますね
千葉県だけにしかないイスミスズカケも見つかったのですね
珍しい貴重なお花を見せて下さり ありがとう(^・^)
千葉にあるなら多摩にもあるかも知れないですね。
一度見てみたいです。
スズカケソウは初めてです。名前がいいですね。
小石川植物園には数回行っていますが、全く気づきませんでした。
千葉で見つかったのですね。
スズカケソウ...初めて見ました。
山伏の衣装(鈴懸)をあれこれと想像しています。
小花が集まって咲く様子...
雄しべが2本飛び出して可愛い・・・
花姿と言い色合いと言いと~っても素敵~~~
貴重なお花のようですが たくさん増えると良いですd(^ー゜*)ネッ!
千葉県で発見された「イスミスズカケ」は
まさに・・・世界に一つだけの花・・・
素晴らしいですd(^ー゜*)ネッ!
とんちゃんがきっといつか逢えますように・・・^^
こいもも『スズカケソウ&イスミスズカケ』きっといつか逢えますように・・・^^
私の好きな濃いめの紫、
上品ですね
小さくて、細長い筒状の花の集合体、
蕊が邪魔に成らないように外に出てるって!感じが
可愛いわ
茎には、綺麗な産毛がビッシリ
この花も、絶滅危惧種なのですね、
可愛い花、後世まで、残って欲しいですね
花が変わってて色合いも申し分ない綺麗さですね。
雄しべの撮し方が最高です、芸術品ですよ。
可愛い花に似合わず葉や茎に痛そうな毛が生えてるんですね。
触ると痛いのかしら、目がウルルンわかりますよ。
スズカケソウという名前の植物 去年初めて知りました。
調べてみると好みの花 どうしても見たいと願っていたらフィールド内の植物園にあったのです!
楽しみにして待っていました。
ほかの草が邪魔してのびのびできないみたい
でも美しい花 形は思っていたのと違っても幸せ気分になれました。
毛深い植物にはお気に入りが多いです
来年からも何枚も撮ることになりそうです~
多摩NTの住人さんへ
そうですね!!!多摩にもあるかもしれないという希望を抱きながらそのときを待ってください!
私の願いは自生の「イスミスズカケ」が見られたら!という希望です。
イスミということは夷隅郡のことでしょうね
小石川では思っていなかった植物が色々あるので今更ながら感心しています。
スズカケソウの名札を見たときには飛び上がるほど感激して待ちました。
千葉で見つかったのは 千葉の固有種のスズカケソウでここのものとは違いますが花そのものは同じようだと思っています。
こいもちゃんへ
スズカケソウってきれいでしょう♪
心の中にぽっと明かりがともったようでした。
イスミスズカケのことで新種発見の新聞記事を読んだときには見てみたい~と熱望しました。
小石川に元々のスズカケソウがあることを最近になって知り花を見られる!という思いが強まりました。
実際に目の前にすると花色は思っていた通り
でも咲き方が思っていたのとは違っていたけれど大感激でした。
こいもちゃんもどこかで出会えたらいいですね
お友達のかえで☆さんが写真展を開催する植物園にはあると思います♪
みちりんさんへ
私も初めてお目にかかったスズカケソウ
名前も花も大好きになりました。
滅多に見ることできないとなると一層思いを深くしています。
絶滅することのないよう祈るばかりです~
産毛が多い植物には惹かれるものが多いです~
えったんさんへ
できたての雄しべが可愛く見えますね
花糸の色は花と同じ濃い紫色でこれもたまりません~
間に見える緑色が萼片なのでしょうね
このガクも一役買って引き立てているみたい
なにもかも感動をもたらしてくれます~
白いふわふわした毛は触ってもちょっとざらつく程度でちっとも痛くなかったです
山伏の鈴懸からついた名前ですか。
全然目立たない~
あることを知らなかったら誰も気がつかないでしょう
草も生えて紛れ込んでしまったので余計見えなくなっていました。
山伏の鈴懸って?調べれば分かりますよね~