パッと見たときこれはなに?って・・・なんなのか分からなかったです

じっと見ているうちに そうか~ってなりました。
茶色を帯びているものやその前の段階など入り混じって見えます

ノヂシャの花の後を初めて見ることができました。
ここは乾燥気味の場所で 草刈りもされずに残ったお蔭でしょう。

淡いグリーン色がまだ残っていたひとつ

茶色の果実は2つに分かれ左右に2分した中の片方に種子が1つ入っているそうです。



左下ではちょっと中が見えていました。


これくらいだと少しは・・・左右の分かれ目がなんとなく分かると思います。
この右側に種子が入っているのだそうです。右側は上にちょっと飛び出ています!

ノヂシャのことでは花ばかりに気を取られていましたが運よく果実を見ることになり
偶然の成り行きに感謝したいくらい!

じっと見ているうちに そうか~ってなりました。
茶色を帯びているものやその前の段階など入り混じって見えます

ノヂシャの花の後を初めて見ることができました。
ここは乾燥気味の場所で 草刈りもされずに残ったお蔭でしょう。

淡いグリーン色がまだ残っていたひとつ

茶色の果実は2つに分かれ左右に2分した中の片方に種子が1つ入っているそうです。



左下ではちょっと中が見えていました。


これくらいだと少しは・・・左右の分かれ目がなんとなく分かると思います。
この右側に種子が入っているのだそうです。右側は上にちょっと飛び出ています!

ノヂシャのことでは花ばかりに気を取られていましたが運よく果実を見ることになり
偶然の成り行きに感謝したいくらい!