花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

オオイヌノフグリ

2014年02月28日 | 水元公園
可愛い可愛いオオイヌノフグリ 
こっちを向いて撮って♪って言っているみたいに思えて! 
特に早春のオオイヌノフグリには思い入れを深くして見とれてしまいます。

















花を咲かせてから時間が経つにつれて花色がだんだんうすくなって・・・
花弁を落とすまで見てあげようとしてもそこまでの粘りがなくて中途半端で終えてきました。










これなんかもう少し我慢していたら瞬間に立ち会えたかもしれないのにもう後の祭り
甲斐性のなさを嘆くばかり (-_-;)
ともかくも! オオイヌノフグリがきれいに咲いてくれると「春」を実感でき胸ははずみ
全身うららかになります! いちどきに見すぎると血圧上がりすぎて困る~



しだれ梅

2014年02月26日 | 水元公園
ぶんご梅と杏の雑種でガクが緑色のしだれ咲き  名前は一応「臥竜梅」になっていました。




新しい枝は新鮮さのある緑色 ガクに合わせているみたい!!!

















着物地のように花びらに地模様がついてさりげなくおしゃれでした♪
まだ2,3分咲きといったところ たくさん花が下がってきたら見事だと思います。


スタート画面のフォトアプリの写真がちょっとしたことで変わることが分かりました。
ピクチャの中から何枚かランダムに見られるようになっているのですがずっと変わらないままで
退屈していました。この前初めてフォトアプリから画像を見たところその後に今まで同じ写真のまま
だったのが変わりました!!! 写真を自分で選べたらいいのに それはできないのかな~
デスクトップ画面のエクスプローラーからしか使わなかったピクチャですがフォトアプリからでも
ときどき見るのもいいかな♪ という発見でした。
インターネットもどうして二つあるのかまだよく分からない タップ操作にいいからなのかな♪
面白くていつもやってみたくなるのは アプリを終了させるとき  
画面の上中央にマウスを持っていき指をそろえた手の形になったらシャッターを閉じるように!!!
下にドラッグしてドロップすると消えてなくなる~~~
どうでもよい蚤のつぶやきでした・・・些細なことです。

梅の花

2014年02月24日 | 水元公園
目の前で咲いている梅の花を! ちょっと撮れました。
今がいいとき! でもすぐに風が吹いてきて失敗ばかりです。


しべの影 狙ったつもりも 影うすく

ガクねらい がっくりせずに すんだかも

愛らしさ つぼみで魅せる しらうめは

風の合間をぬって急いででした。   ゆっくりと梅見♪これからできたらと思っています。














大雪の後

2014年02月22日 | 水元公園
大雪の後 公園へ行ってみたら相当数の木々に影響がありました。
この松なんか折れたときにバリバリ音を立てたのではないかと思われるくらいの
痛ましい状態で、上まで伸びていた部分はすでに切り落としてありました。


ほかでもたくさん折れて軽トラで運びだし 後片付けが大変そうです。





ロウバイにも影響が・・・咲いたばかりの花も雪の重みでたくさん散っています。





公園内のこうした木々は生活に直接影響はないのですが大雪のために
ブドウの木がやられて途方に暮れていることを聞くと胸が痛みます。




ハクモクレンの様子は? 3度も訪れてしまって! 
進み方は少しずつでも確実にという実感がありました。



コートを徐々に脱ぎ始めるらしいけど・・・下にもまだ毛皮が見える!











気を持たせてくれるハクモクレン   来月にはいよいよって思っていいのかな(^^♪

浅田真央ちゃん、おめでとうございます♪♪♪ 演技を見るたびに涙が出ます。
ずっと応援していてうれしさがこみあげてきました。ジャンプを飛んだ後の優雅さは誰も及ばない
世界一のフィギュアスケーターと言いたいです!  フィギュア界のレジェンド 誇らしいです!
感動をありがとう  心からお祝いします♪

カンツバキ2

2014年02月20日 | 水元公園
雄しべと花弁が一体化した特に面白そうな花を見つけて撮っておきました。
雄しべと花弁とくっついたのが二つ合わさったみたい 
それが三つあるように見えました。









めしべの先(柱頭)は4つに分かれるようですがどれもはっきり撮れなくて不満です。





見られないように隠そうとしているの?




ここに「目」がある!見てる~~~

虫食いの葉もつぼみもみんな味わい深かったです♪







ふくよかな八重咲きのカンツバキが何種類か植えられていた場所でした。
蜜のかたまりを撮ってみたいから始まって子房についた密毛・花弁化した雄しべなど
見たことのなかった姿を目にして感動がわきあがったのでした♪

カンツバキ

2014年02月17日 | 水元公園
ツバキでもサザンカでもどっちでもいいから「蜜」が出ているところを撮ってみたいと思って!

なんとなく蜜玉が写っているような気がします♪

光っているものが見える?

玉っころになって♪  とっても甘い甘い蜜玉
子房にある細かな毛(密毛)の周りにたっぷりありました。
触るとべとべとが指につきます。舐めてみたら蜂蜜くらいの甘さで美味しい(^^♪


花粉はこんな風になっていました。



このツバキには名札がついていて「タチカンツバキ」となっていました。
園芸品種 サザンカを母種としたカンツバキの立性品種ということです。


こういうのが見たかった ↓ 探していたのです!花弁になりたい雄しべなの?
それとも行く道を迷っているのか はたまた考え中? 
花弁・雄しべがくっついてる!(ちょっと分かりにくいけど)


夢の途中・・・目覚めたときには葯ではなくてできそこないの花びらがついてた


カンツバキはサザンカが母種ということでツバキなのに花弁は1枚ずつ散って!
下にはパラパラ落ちていました。


片親のサザンカの特徴がよく出るところは花弁ぱらぱらのほかに子房にある密毛

大きくしてみたら子房の部分にモシャモシャの毛がいっぱいついていました。
花粉もくっついて蜜も出ています。



こっちはカンツバキという名札がついていました。あまり背丈は大きくなかったです。


ツバキ似=花弁と雄しべが合着することがある
サザンカ似=花弁が1枚つずつ散る 子房にある密毛


サザンカはすでに咲き切っていてツバキはこれからというところ
今頃はカンツバキの時期らしいです。今迄見逃していたほかの場所でも
カンツバキがたくさんあってきれいでした。次はそれにします。

ツワブキ

2014年02月14日 | 水元公園
ツワブキの綿毛を見ていたら面白くなって時間の経つのも忘れて遊んでいました。
しおしおの舌状花の名残から茶色に枯れた筒状花 冠毛 最後は総苞だけ・・・
とそれぞれの段階も残っていたので見ることができました。






















すっかり飛んでいったらシンプルになってこれなんかとってもいい感じ♪



ツワブキの葉を大きく撮ってみたら真綿みたいな細い白い毛がついていました。


パソコンを取り換えたときに液晶ディスプレーで失敗
ワイド型にしなかったので今まで使っていたワイドのモニターをつなげました。
そしたらそれが故障して使えなくなりやむなく新しいのに小さいディスプレーモニターを使うことになりました。

モニターに何も写らなくなりパソコンの電源が落ちなくてどうしようかあわてましたが終わりの手順を踏むことなくスイッチを長押しして電源を切りました。
シャットダウンする前に故障したので本体に影響がないかひやひやでした。
昨日一日とその前の夕方からパソコンのことでドキドキハラハラが続き滅入っていました。
幸いハードには影響が及んでいなかったようでほっとしましたが目が疲れるので
早くワイド型にして落ち着きたいです!

今迄で初めてメーカーに電話したりその後の処理などひとりでやることになりました。
ちゃんとできた ♪ ♪ ♪

紅と白と

2014年02月12日 | 水元公園
紅梅が咲いてきたのを確認♪   2014 2/1
高いところにしか花がついていない~    アップで撮れなくて残念










「白」というのは ハクモクレン のその後
この前見たときと比べても目立った変化はなくあまり変わり栄えしなかったのですが
羽毛のコートの下のほう  ちょっと紅がさしてきたように見えました。
気温の上下が大きいのに耐えてこの先踏ん張ってもらいたい♪








ユリノキ(果実)

2014年02月10日 | 水元公園
ユリノキの果実となると枝の先に何個かついているのをよく見ますが・・・



ここのユリノキといったら!!!たくさんの花が咲いたのでしょう♪ 実の数がとっても多い



ユリノキの果実を間近で見たことがなかったので手元に置いてよく見たい!
ばらばらに崩れていたのが多かったものの結構落ちていました。  集めて♪ 集めて♪



形が比較的くずれずに残っていたひとつ 内側から順番にはがれていく




軸を見ると取れた後があります。


一番下側の果実は最後まで残っているようです。




ユリノキの果実は集合果でひとつひとつは翼果といい一つの花から100個くらいの実が生るそうです。
ユリノキの周りにははがれて落ちてきた翼果が降り積もっていました。




雪が降った♪

2014年02月09日 | 松戸周辺
大雪の予報が出たのに信じられずにいましたが予報を上回るほどの降り方でした。
べちゃべちゃというよりさらさらとした軽い雪でふんわりです。  2014 2/8


手すりにつららができたので急いでカメラに!なんとなくウキウキ気分です。
雪は結局長い時間降り続きブリザードといってもいいほどの吹き荒れようでした。






今朝(2/9)の様子です。いつも見ている富士山方面の山なみも白く雪模様ができました。


朝焼け 手前でボケて見えるのはバルコニーの手すりに積もった雪



東側のバルコニーでも雪がふきだまっています。雪帽子ができたエコキュートの室外機





鉢植えのオモトも見えないくらい雪が積もりました。

玄関先の雪かきをしてとっても大変でした。狭い範囲だけでも相当大変
どんどん降るので雪かきしてもすぐに元通りの状態になってしまって・・・
雪国の人たちの苦労や労力を思い知ることになりました。