ナンキンハゼ:トウダイグサ科
中国原産
雌雄同株:雌雄異花
ナンキンハゼの開花は5~7月
枝先に黄緑色をした小花が
長さ5~15センチの穂状に連なって咲きます
秋は美しく紅葉し街路樹や公園樹に利用
以前描いたナンキンハゼの果実に
今年咲いた花を描き加えました
明石公園
魚の棚にお買い物ついでに 明石公園を散策して来ました
オミナエシ&ルドベキアタカオ
猛暑に負けないで黄色い花は元気元気!
カワウ
木の上で揃って(*´Д`)ハアハア
羽を痛めたカワウのう~ちゃんはパンを貰って鳩たちと一緒にいました
以前はパンは食べなかったのに
今はおねだりしてまで食べるようになりました
わが家の可愛い子に ワンピースを編みました
百均の糸 4個で編みました
浴衣も作りました
暑いね~
帯がないので リボンで(笑)
バアバの人形遊びです
色々着せ替え楽しんでいます
本当はワンコがいたら色々と洋服作ってあげたいのですが
犬は飼えないマンションなので 人形で楽しむことにしました