花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

桜山公園

2006年11月29日 | 花旅

桜山公園のフユザクラ 2006.11.27

<駐車場付近">>

マウスオン

<ドウダンツツジとフユザクラ">>

マウスオン
群馬県鬼石町(おにしまち)桜山公園のフユザクラ
前日の晩から明け方にかけて大雨が降りました。幸い雨は上がったので
散歩を兼ねてちょっとだけ歩いてきました。前日の日曜日は大勢の
見物客で道路も大渋滞、駐車場も満杯状態だったそうです。
およそ7,000本のフユザクラが一斉に花をつけて見事です。
国指定の名勝・天然記念物に指定されていて12月1日には
「桜山まつり」が開かれるそうです。

 

コブクザクラ

2006年11月25日 | 近辺の花

木場公園のコブクザクラ  2006.11.14


<「木場公園の花」>
<「コブクザクラ1」> < 「コブクザクラ2」 ><「コブクザクラ3」>< 「コブクザクラ4」 ><「コブクザクラ5」 ><「コブクザクラ6」 >

子福桜(こぶくざくら)
ひとつの花に雌しべが2~3本?あり実も2~3こつけるそうです。
春と秋に花を咲かせるそうで名前がおめでたいです。
花びらが八重 雌しべが複数 実も複数 開花は二回
好事が重なりますように   


タニジャコウソウ

2006年11月24日 | 花旅


<「箱根湿生花園の花」>
<「タニジャコウソウ1」> < 「タニジャコウソウ2」 ><「タニジャコウソウ3」>< 「タニジャコウソウ4」 ><「タニジャコウソウ5」 ><「タニジャコウソウ6」 >

箱根湿生花園最後の花の紹介です。
湿原を歩いてから戻る途中に群生して咲いていました。
麝香のにおいがするのかどうか鼻を近づけてみましたが、なにも感じませんでした。
においはせずともこの美しいジャコウソウを最後に目にして
箱根湿生花園の好感度は更に  です。
立て札通りに端麗にお行儀よく並んでいると想像していましたが、
雑然と自然のままの状態で保護されているところなどもあり全体的には
とっても印象がよかったです      


コダチダリア

2006年11月23日 | 近辺の花
小石川植物園のコダチダリア  2006.11.21

<高い!まぶしい!">>

マウスオン

<カメラを持つ手がふるえる">>

マウスオン
<「小石川植物園」>
<「コダチダリア1」> < 「コダチダリア2」 ><「コダチダリア3」>< 「コダチダリア4」 ><「コダチダリア5」 ><「コダチダリア6」 >

小石川植物園のコダチダリア(皇帝ダリア)が咲きましたと
よっちゃんから紹介されたので行ってみました。
高い!高い!  大きい!大きい!
うまく写せるかダメモトでズームを目一杯にして撮ってみました。
上腕を体にしっかりつけてカメラを持ちましたが、手がふるえて定まらない 
最高12倍ズームにしてやっとこれだけ写せました。
首も疲れて腕も疲れたーーーふ~ッ  

 

サワギキョウ

2006年11月21日 | 花旅


<>
マウスオン&ワンクリック

<なんとかトリカブト">>

マウスオン  2枚目もトリカブトですがなにトリカブトか分かりません
単に「トリカブト」という植物はなく「ヤマ」とか「オク」とか接頭語が付くそうです。
日本には約30種が生育しているそうです。園芸用には無毒のものもありますが
トリカブトは有毒植物として有名です。
根は「附子(ぶし)」・「烏頭(うず)」という生薬名で呼ばれ体の弱った人を
元気にする漢方薬として重要だそうです。
有毒とはいえ  魅せられる  花だなー 


木場公園

2006年11月20日 | 近辺の花
木場公園のガウラ  2006.11.14


<「木場公園」>
<「ガウラ1」> < 「ガウラ2」 ><「ガウラ3」>< 「ガウラ4」 ><「ガウラ5」 ><「ガウラ6」 >

気持のいいお天気だったので木場公園を散歩した折
「ガウラ」なる花を見つけました。
ころがっていた立て札に 「ガウラ」 夕映え アカバナ科 と書かれていました。
調べてみたら 北アメリカ原産で 白蝶草 或いは 山桃草とも言われるそうです。
たくさんの蝶々が舞っているようです。マクロはたった1枚だけしかピントが
合わず落ち込みました。 左3枚と右3枚は別の場所です。


ミカエリソウ

2006年11月17日 | 花旅


<>
マウスオン&ワンクリック   ミカエリソウ
<>
マウスオン&ワンクリック   テンニンソウ
両方ともよく似ています。 ミカエリソウは葉が丸く 花はピンク色
テンニンソウは葉が細長くクリーム色の花
見映えはよくないし 花もきれいに咲いているのがあまりなく地味です。
見返って見るほどのものではなかった  


ヤマラッキョウ

2006年11月16日 | 花旅


<>

マウスオン  湿原を彩る花たち

<>

マウスオン  ヤマラッキョウ
湿原へ出た途端 「わあ~」 という歓声と共に目の前が広がりました。
まるで尾瀬のような広大な景色が現れ秋の七草のお出迎えです。
湿性花園にもこんなに開けたところがあったのには驚きでした。
こいうところへは何度でも足を運びたいです。

 

ヒメシロネ

2006年11月14日 | 花旅


<>

マウスオン  ヒメシロネ

<>

マウスオン  マウスオン後は ミゾソバ
写真を撮っているとき 花の名前が分かりませんでしたが、korisuさんに
教えていただきました。葉が細く根が白いから 「シロネ」
写真左は「ヒメシロネ」だと思いますが、よく見ると右は少し違います。
葉も左の葉よりやや丸みを帯びて大きいです。花も若干違うみたい
こういう紛らわしいものにこそ「名札」を立ててほしいです。

 

サワシロギク

2006年11月13日 | 花旅


<>

マウスオン  ヤマアジサイ
装飾花がみ~んな下を向いています。 ということは実になった印  

<>
マウスオン&ワンクリック  サワシロギク
白から徐々にピンク色に変化するみたい
サワシロギクと一緒 うっとりまなこで 記念撮影