花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

冬の水元公園

2017年01月20日 | 水元公園
茶色の枯れ色ばかり目立つ冬の日の歩きは   ポンポン玉遊びでテンションアップ!










なんの花の冠毛? ひとつだけ花が残っていました。


センニンソウの花の後も少し居残って!


フユイチゴは実がなくなった後だけに・・・


赤やオレンジ色に染まったメギの葉




ロウバイやソシンロウバイ 少しずつ咲いてきていました。










わびさびの世界から新しい息吹を感じます。









花の後を残しつつ新たな芽吹きは引き継がれ花の後先いつまでも・・・

サザンカ

2017年01月18日 | 水元公園
いつも同じようなことしているみたい・・・サザンカの  とろ~~~ん♪


滴り落ちていたり


今にもピカッと光りそうだったり  甘そうな蜜いっぱい出ていました。


サザンカやカンツバキにある蜜毛 なんとか写ったかしら・・・




ほかの色のサザンカも! まぶしいくらいのいいお天気でした








ムサシアブミ果実

2017年01月16日 | 水元公園
水元公園野草園内でムサシアブミの果実ができていました!
周りの赤い種子はほとんど落ちた状態  すっかり抜け殻になった形はなんとも愛らしく感じます。










アキニレ  果実の殻? まだしがみついているようでした。もっと近くで見てみたい





水元公園での目的はモミジバフウの赤い果実が見られたらいいと思ったからですが・・・
今年は赤くならなかったのか・・・行ってみるのが遅すぎたからなのか・・・
赤くもなく普通のモミジバフウの果実でがっかりでした。







2013年の赤くなったモミジバフウの果実  カワラヒワも写っていました(掲載済み)



水鳥

2017年01月13日 | 水元公園





カモたちがくつろぐ水面はキラキラしておだやかな冬のある日という感じ







色々なカモがいるみたい


ユリカモメもいるようです!


上のほうにはユリカモメ  下のほうにはホシハジロやキンクロハジロも・・・



しばらく見ているとなにやらユリカモメ一団が騒がしくなって!


えさをまく人がいるようでそっちに向かって行ったのでした。


ユリカモメいっぱい集っていました!





グレーの羽色をしたユリカモメも見えます(成鳥?) 成長する段階で変化が大きそうですが・・・


こっちは眠そう・・・


カーリングストーン状態でみんなのんびり♪

赤い目をしたホシハジロ(去年覚えた水鳥)

カモなどの水鳥は次の年になると名前をすっかり忘れて・・・また一からやり直し
毎度毎度同じことを繰り返しています。

冬の日の散歩

2017年01月11日 | 水元公園
久しぶりの水元公園はいかにも冬の日の風情に包まれているようでした。
ラクウショウの林を通して見えた向こうの景色



川向うはもう埼玉県の三郷市  輪っかみたいな造形に見えるのは・・・

ハスの茎でした! オオバン泳いでいます♪



ウロウロしていたセグロセキレイ  初めて写真に撮れたのでボケボケ ブレブレ でも・・・




こっちも相当ヒドイ・・・シジュウカラ



ハクモクレンのつぼみがふっくら膨らんできていました。









目線近くで葉痕見られたら面白い顔の色々揃いそう♪

こんなに葉が赤くなって♪  ヒイラギの仲間のようです。花が咲くのかどうか楽しみができました。





オニバス

2016年09月07日 | 水元公園
2016.9.5
花だよりのカレンダーを見て そうだ! オニバスがどうなったのか見てこよう!
9/5の花ごよみではオニバスの写真だったのです。
オニバス池はすごく広くて大きな池なのですが見渡してみても・・・もう終わってる~
いっぺんにトーンダウンしました。
係りの人が待機するテントはあるのでまだ花の時期は終わっていないと想像はできます



場所を変えて違う位置から見てみると・・・ちょっとだけ花が見えました。
ここでは三脚立てて陣取っている人がいたのですがそっと横から撮りました♪
葉を突き破って元気よく咲いています!!!





ぽつり ぽつり ですがなんとか咲くことができたようでほっ!
今年は変動の多い気候のため一斉に咲いたり或は少しだけしか花が見られなかったりと
変化が大きかったそうです。











一団が一丸となってがんばってる♪



悲しく感じたのはもうひとつ気にしている植物タコノアシ
数年間行くことができず後悔しています・・・ここにたくさんあったのに・・・絶滅したかもしれない
ここは人はあまり行くこともない放置されたといっていい一画でタコノアシがたくさん生えていたのです。
ピンク色のミソハギも活気なくちょっとだけしか見られません。
目を凝らしてもとうとうタコノアシは目にできませんでした。
もう何か所か自生している場所があるのですが金魚の養殖場の作業のため一帯が閉められて
入れずすごすごと帰ります・・・




昨日(9/6)夕方の午後6時10分頃の空模様
レンズの前に紗をかけたようにうっすらと白っぽくなって見えます。
黒く幅広の筋はまるで逆天使のはしごみたい!
太陽と雲とほかの要因のせいなのか珍しい空になりました。




足元の野草(水元公園)

2016年04月06日 | 水元公園
少し離れたところから見たら!  青いところがネモフィラかと見間違えそうに・・・

これだけびっしり咲いているとオオイヌノフグリも圧巻!!!






ヒメオドリコソウと仲良く♪









コゴメイヌノフグリもたくさん咲いていました。














フラサバソウ   あちこちで群落をなしています!







どれもみんな増えて勢いがすごかったです!
コゴメイヌノフグリは更に範囲を広げたようでメタセコイアの林でも見られました。

ヒメウズ(水元公園)

2016年04月05日 | 水元公園
野草園のヒメウズ  少しの風でもゆらゆら  相変わらずよく撮れないっ!



中をよく見たいのにとうとうのぞけなくて・・・




水鳥のいる池に行ってみると♪


地面の上のオオバンなんて初めて見ました! なにかつまんでいたみたいです。




そのうち飛び出して池へ!


仲間と合流(*^。^*)

水鳥たちは間もなく渡っていくのでしょうか・・・その前にもう一度くらい会えたらいいです♪

ネコヤナギ

2016年03月26日 | 水元公園
ネコヤナギの色々を見てきました。それぞれ名前はあるのでしょうけれど・・・難しくて分からない
少し黒っぽく見えて小さなネコヤナギでした。








これは普通の大きさのネコヤナギ


このネコヤナギはすっごく大きかったです。特大サイズ~







前にこの近くでネコヤナギの雌花の咲いた後を見たのですがどこを探しても見つからなくて・・・
見えるのは雄花ばかり・・・がっかりして帰ることになりました。



水に映えるシダレヤナギ!  春の小川を思わせます♪







足元にはツクシがツンツンいっぱい出てきていました!







春ならではの野原や川辺は歩いているだけで晴れやかになれます~

カモたち(水元公園)

2016年03月25日 | 水元公園
水元公園という名前の通り!  水場がとっても多い!それゆえ水鳥もいっぱい♪
グループになって飛んできました!いつも行動を共にしている仲間らしいです。



ヒドリガモは大好き♪  優しい目 美しい羽模様
羽の模様は伝統的な渋めの江戸小紋を思わせるよう♪







大きい池にはそれなりに大勢で鳴き声も大きく聞こえます♪  ミューイ、ミューイって♪
鈴をころがしたような音色も聞こえてよく響きます~








こっちの池ではマガモが美しい泳ぎを披露してくれました。行ったり来たり、行ったり来たりして!




グリーンが輝いて見えるよう♪  白い首のわっか模様も決まっているし!




水辺を彩っていたスノーフレーク

スノードロップと同じようなハート模様が見えました♪


雄しべってロート状になっているのかしら・・・