花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ヒメコウゾ

2009年05月30日 | 山の記録
水上の宿のすぐ近くを散策しました。(2009.5.25)
ここは3億年前の地層だそうです。谷川岳もこの硬い地層からなっているそうです。
すごく硬いので大雨でも大災害でも崩れることなくずっとこのままでいると聞きました。



反対側にあった滝  周りは薄暗くて名前もない滝


♪これがヒメコウゾ  雌花雄花が一緒についてました♪


赤いひらひらのついたものが雌花


白い花が雄花  実が熟すと赤い野イチゴのようになって美味しいそうです


クラマゴケがありました


ハナイカダは種をつけてました


ほんの30分くらいの散策でしたが
じっとしているだけで様々な里の植物に出会えてワクワク!
一番上の写真にスイバが写っていますがこの葉や茎を煮込んでジャムにすると味わった
ほとんどの人が「美味しい!」と感想を言うそうです。是非試して味見してみたい
色は真っ黒になるそうですが味は絶品だそうです。ギシギシと間違わないよう採らないと!
薬草の先生の推薦です。
来年の春は「摘み草」して食べられる野草を探すことに決まりました。

松戸周辺の様子を早くお伝えしたいのに中々チャンスがなくて・・・
そのうち天気のよい日を選んで散歩してみましょう!

ハナヤエムグラ

2009年05月21日 | 近辺の花
何年ぶりかで見つけたハナヤエムグラ
整骨院へ行った帰りに夢の島公園を散歩しました。
これを目にしたときはうれしくて涙が出そうになりました。たかが雑草なのに・・・



途絶えていた更新の前がヤエムグラだったし「ムグラ」つながりになって丁度よかった


ちっちゃなコバンソウと一緒!


コバンソウはこんな形


やっと再開することができました。といってもまだまだ途絶えがちになると思います。
早く松戸周辺の様子をさぐってみたいと思いつつも中々その機会に恵まれません。
昼間は周りの景色はぼやけていますが夜になって空気が澄むと臨海公園の観覧車が
見えます。富士山はまだ2回しか見えません。バス停の名前が「富士見台」だから富士山は
昔からよく見えていたのでしょう。

久しぶりの息抜きの散歩はすがすがしかったです。
草丈が思いのほか伸びて花たちの様子も大分変わってきていました。
林の子さんに教えていただいた「ハイキンポウゲ」は盛りを迎えていました。







月末は薬草の会にしばらくぶりで参加することになりました。
水上に宿泊して赤城山方面へ散策に出かけるそうです。
2年近くもご無沙汰してた薬草の会なので初めて参加するような気分です。
今回は5人姉妹全員参加!か?と思っていたら1人は手術後静養、
1人は度々鼻血を出すので見送る事になり結局3人で行くことにしました。
万事に満ち足りるということが年々少なくなってきました。

目障りなダンボールは相変わらず視界から消えずに居座り続けています。「ニャロメ」