雄花に雌花とか・・・雌雄異株 雌雄同株 雌雄同株異花 などなど
あまり気にしないまま年を重ねてきました。
もう昔のことになるのですが多摩地方の公園で雌雄の花の違いをしみじみ見たのはハンノキでした。
ハンノキを見るたびに違った形の花の後がついていて不思議に思ったのです。
それを見ているときに姉に2種類のことを聞いてみたら雄花と雌花だから!と言われたのでした。
オオバヤシャブシを見ているときにもふとそんなことを思い出していたのです。
枝先に雌花がついて下のほうに雄花が咲いています。今年はこのときだけしか見られなかった。
雄花が咲き始め雌花はこれからでしょう・・・といっても今頃はどっちも咲き終わったと思います。
オオバヤシャブシのすぐ近くに「ハシバミ」もありました。ツノハシバミと同じような花 雌花と♪
ハシバミの雄花♪ ハシバミの雄花もハンノキに似ています! 以上は3月中旬頃のことでした。
ツノハシバミの新芽があまりに美しく見えたのでしばらくときを忘れて・・・4月始めに♪
雌花の咲き残りがまだついていました。
少しおとなへと成長した新葉
あまり気にしないまま年を重ねてきました。
もう昔のことになるのですが多摩地方の公園で雌雄の花の違いをしみじみ見たのはハンノキでした。
ハンノキを見るたびに違った形の花の後がついていて不思議に思ったのです。
それを見ているときに姉に2種類のことを聞いてみたら雄花と雌花だから!と言われたのでした。
オオバヤシャブシを見ているときにもふとそんなことを思い出していたのです。
枝先に雌花がついて下のほうに雄花が咲いています。今年はこのときだけしか見られなかった。
雄花が咲き始め雌花はこれからでしょう・・・といっても今頃はどっちも咲き終わったと思います。
オオバヤシャブシのすぐ近くに「ハシバミ」もありました。ツノハシバミと同じような花 雌花と♪
ハシバミの雄花♪ ハシバミの雄花もハンノキに似ています! 以上は3月中旬頃のことでした。
ツノハシバミの新芽があまりに美しく見えたのでしばらくときを忘れて・・・4月始めに♪
雌花の咲き残りがまだついていました。
少しおとなへと成長した新葉
1,3の姿、初めてです、こんなに小さな三枚目の花を
可愛く写してて、素晴らしいわ花の集合体が垂れた姿って!魅了的ですね
目に青葉、新葉の美しいオオバヤシヤブシ
舌を噛みそうな名前ですが
美しい葉だわ
花の名残は残って居ますが愕の色がピンクで産毛あり
可愛いですね
オオバヤシャブシって綺麗な雌花と雄花ですd(^ー゜*)ネッ!
違った形の花の後・・・見てみたいです。
今までは目線に入ってくるものばかり見ていましたが
最近になってやっと見上げることを覚えました。
オオバヤシャブシもハンノキもハシバミも・・・
たぶん…見てはいるのですが 「何だろう?」
考えながらスルーばかりでした。。。
雌雄のお花の違いやマクロで見る細かくて繊細な部分が
びっくりするほどに新鮮です。
ツノハシバミの新芽・新葉のグリーンが美しいですね。
こらからの季節・・・素敵な緑の世界に変身ですね~~~
こいもも上を向いて歩こうと思います(=⌒ー⌒=)
とんちゃん 本当にね~この辺が難しいですね。
ハンノキと似た花の付き方のオオバヤシャブシ。
ツノハシバミの新葉が美しいですネ。
とんちゃんの解説で教えて頂くばかり、助かります♪
最近は樹木の元を通る時は 素通りできません。
今年も沢山教わります。宜しく~~(*⌒。⌒*)v
オオバヤシャブシは 今の季節は雄花と雌花の両方が見られますね
雌花は 最初は赤くて細長いですが 成長と共に 緑色に変わり ふっくらさんに変わりますね(●^^●)
こないだのドライブ中に 山道に 沢山のハンノキの雄花がぶら下がっていました
ハシバミは 一度も見たことがありませんが ハンノキにも良く似ているそうですね
ツノハシバミの新芽ってトサミズキの新芽にも良く似ていて プリーツの様な葉脈が美しいですね
新緑の美しい季節になりつつありますね^^*
ツノハシバミは懐かしいです。墓への途中の山道の曲がり角にあって、実を食べるのが楽しみでした。ナッツが好きな雑草にとっては最高のごちそうでした。
皮を食いちぎるように破って、殻を歯で割って食べました。皮に毛があって唇にささるような感じでした。
今頃は新緑がとってもまぶしく見えても不思議ではないですね
たっぷり新緑鑑賞しながら歩くのもいいかもしれないです。
目に青葉♪ 初々しい緑は目に優しくて今のとっておきの光景でしょうね
産毛が光って見える瞬間もあって散歩していて目がよろこんでいました!
こいもちゃんへ
オオバヤシャブシの雌花がちゃんと開いたらとってもきれいに見えるのに!
今年は見逃してがっくり・・・
たいていボケるからいつもはそれでがっくりなのに・・・
木の花って早いうちに咲き終わるのであれもこれもとなるととても追いつけないです
ハナノキを見たかったのにそれはとっくにすんなりあきらめていたのですそれでもなんかつっかえています。
ツノハシバミの新鮮な葉が妙にきれいに見えて動けなくなっていました
今のうちに色々見たいです~
かえで☆さんへ
オスとメスと別々だったり一緒だったりとにかくごっちゃになりそうです~
昨日はサルトリイバラでなにがどうったったっけ・・・で足が止まりました。
結局雌雄は見られず不満ばかり
私のほうがかえで☆さんに教えてもらえる頻度が断然高いです!
どうぞ面倒でもお願いしますね~
reihanaさんへ
雄花に雌花!!!ハナノキでは全く心が静まらず・・・
その穴埋めはreihanaさんがしてくださったのでなんとか落ち着いています~
昨日は細っこいハナノキを見ました。花はなくあかっぽい葉っぱがついていました。
ハシバミにツノハシバミ 両方あることが分かりましたが果実までいくのかどうなのか・・・は心配
私もトサミズキの美しい葉を思っていました。
それによく似てツノハシバミも中々だな~って感心しました。
雑草さんへ
ツノハシバミの実ってそのまま食べることができるのですね
いつだったか大分前のことツノハシバミの実を見たのですがそのときにナッツのように食べると美味しいと聞きました。
「ナッツ」なんていうと最近はどうしても「ナッツリターン」ってなります~
歯で皮も殻も破ったり割ったりなんて!!!丈夫な歯でいいですね
健康は歯から!雑草さんは厚生省のお墨付きでしょ♪
変わった視点での撮影快調ですね
「オオバヤシャブシ」「ハシバミ」「ツノハシバミ」みんな初耳の様で早口言葉みたいで下を噛みそう・・。
上から2枚目中々絵になりづらいものだと思うのですが綺麗に撮れていますね。
4・5枚目のハシバミのUPは何か生き物見たいに見えます。
「ツノハシバミの新芽」も新緑の美しさに加え新芽の様子がわかるほど綺麗に撮れていて素敵な新芽のUP写真だと思いました。
イソギンチャクみたいな変わった花ですね
ハシバミもツノハシバミも似たような花を咲かせました。
雄花はどれもハンノキ似という性格~
新緑をたっぷり楽しんできました。
写楽爺さんへ
去年はオオバヤシャブシの追っかけをして雌花もなんとか咲いたところを撮れたのに今年は残念
雌しべの赤がとっても濃かったという覚えがあります!
ふと目にした芽吹きのとき♪
気づかずに通り過ぎるところでした。足をちょっと止めたのがよかった♪
ツノハシバミの花は見逃してしまったのですね
果実はたった一度見ただけなのでどうしても見てみたいです
この木に実ができなかったら残念ですが多摩さんのところを期待して待つことにします♪
とても素敵なWEBですね~。ハシバミの写真を探していてたどりつきました。花言葉でブログを書いているのですが、10月6日のハシバミの際に、とても可愛くとれている素敵なハシバミのお花のお写真をおかりできませんでしょうか?ご検討いただけると嬉しいです。ぜひよろしくお願い致します。miwa
ハシバミのことを調べていらしたのですか!
写真のことはどうぞご自由にお使いください
たいしたこともない素人の写真ですのでオールフリーです
花言葉のブログなんですね
なんとなく雰囲気を感じることができます♪
ハシバミって雌花がすてきですね
来春早くに咲くでしょうからそのときが楽しみでしょう
古い記事なのに見ていただいてありがとうございます♪
さっそくありがとうございます!
すごくうれしいです。
フェイスブックで花言葉をテーマに投稿しています~ハシバミは「仲直り」とっても素敵なワードです。そしてご親切に本当にありがとうございます!大切にお借りいたします。感謝ですm(_ _)m
miwa
ご丁寧にわざわざありがとうございます
「仲直り」なんですか! 本当に素敵な言葉ですね
フェイスブックでの投稿ってしたことはないのですがたくさんの方たちとつながりそこからの発展性ってすごく広いのでしょうね
より良い方向へ少しでも弾みをつけられたら幸いです♪