花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

スカイツリーに上って

2012年05月29日 | Weblog
近くで見るスカイツリー 全体には三角形をしているのですが立っている柱は
まっすぐではなくゆるやかに内側に反っていたり外側にカーブしていたりしています。



てっぺんまで見るには首が痛くなります。


緑が多かったです。ヤマボウシの白い花を見ることもできました。


4F チケット売り場やゲートに向かうエントランス 伝統工芸品のオブジェが並んでいます。


全体のトーンは江戸の粋や墨田の伝統工芸の趣向が凝らされています。


チケット売り場のバックにも! 鳥の模様は螺鈿でできているように見えました。 


和紙を思わせる飾りが随所にありました。トイレのあるところが分かるようになっているみたい





行くつもりは全くなかったのですが娘からチケットをプレゼントされたので
みんなで行ってきました。チケットは運良く6枚抽選に当たったのです!


抽選券とチケットを交換するのですがその中に「ソラカラちゃん」が1枚!!!
当たり♪  滅多にないと聞いています。
スカイツリーが入ったチケットの写真はそれぞれ異なった景色でした。

入場の時間が決められていたので待ち時間は少なく済み混雑してどうにもならない
ということはなかったです。エレベーターに乗るのも思っていたほど待たずにスムーズでした。
この次は感動を覚えた眼下の景色やその他の紹介をしたいと思います。