花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

スカイツリーに上って

2012年05月29日 | Weblog
近くで見るスカイツリー 全体には三角形をしているのですが立っている柱は
まっすぐではなくゆるやかに内側に反っていたり外側にカーブしていたりしています。



てっぺんまで見るには首が痛くなります。


緑が多かったです。ヤマボウシの白い花を見ることもできました。


4F チケット売り場やゲートに向かうエントランス 伝統工芸品のオブジェが並んでいます。


全体のトーンは江戸の粋や墨田の伝統工芸の趣向が凝らされています。


チケット売り場のバックにも! 鳥の模様は螺鈿でできているように見えました。 


和紙を思わせる飾りが随所にありました。トイレのあるところが分かるようになっているみたい





行くつもりは全くなかったのですが娘からチケットをプレゼントされたので
みんなで行ってきました。チケットは運良く6枚抽選に当たったのです!


抽選券とチケットを交換するのですがその中に「ソラカラちゃん」が1枚!!!
当たり♪  滅多にないと聞いています。
スカイツリーが入ったチケットの写真はそれぞれ異なった景色でした。

入場の時間が決められていたので待ち時間は少なく済み混雑してどうにもならない
ということはなかったです。エレベーターに乗るのも思っていたほど待たずにスムーズでした。
この次は感動を覚えた眼下の景色やその他の紹介をしたいと思います。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スカイツリー (恵那爺)
2012-05-29 09:01:21
ワー登ってきたんだ!
どんな感じだったんだろ 
眼下の景色アップ待ってますよ
うらやましい!! (よっちゃん)
2012-05-29 09:45:11
おはようございます。

天気が良くてよかったですね。
今まで外から見ていた東京スカイツリーの中が少し見えて感動しました。
江戸の粋や墨田の伝統工芸の趣向が凝らされていて素敵です。
今度は眼科の景色を期待しています。
スカイツリー (おみや)
2012-05-29 10:26:57
エー、登ってきたのですか?
抽選に当たったなんてめったにないことですよね。一度は登ってみたいと思いますが
いつになることやら・・・です。

晴れていて景色も良かったでしょうね。
スカイツリー (かずこ)
2012-05-29 11:27:20
とんちゃん、早々と登ったのね。
素晴しかったでしょう・・・
展望台には何時までもいてもいいの?
やっぱりある程度、時間制限ですか?
一度は登ってみたいです。
次回の写真を楽しみにしています。
わぉー 一番乗りだネ~♪ (かえで☆)
2012-05-29 13:49:57
とんちゃん~素晴らしい事です!
こんなに早くスカイツリーに登ったんですね。

誰よりも早く内部を拝見出来て、ラッキーだわ~!
オブジェなど和風なんですね~日本の伝統がそこここに…
やはり見てみないと分かりませんね。ヾ(´ー`*
一挙に6枚も抽選に当たったなんて幸運でしたね~♪
とんちゃん~~野草の画像も気になるけれど、今日は
スカイツリーに反応してしまいました~♪ヽ(´▽`)/ 
続編を期待しています。
こんにちは (とんちゃん)
2012-05-29 14:57:22
恵那爺さんへ
お天気に恵まれてエレベーターは止まらずに済んだし景色も見られて一番高いところのショップの限定品も買えました!
ゾクゾクするような大パノラマを見てこられたんです~

よっちゃんへ
外から見たりテレビの映像とは全く別の世界だったので大感激!
目と足と体全体で味わう臨場感がたまらなかった
少し覚めた目で見ていたこともあったのでなお更だったのかもしれないです。
昔からの伝統が存分に生かされた結集だと感じました。

おみやさんへ
運良く抽選に当たっていたそうです。
ひとりで最大8名分の申し込みができたと言っていました。
ほかに二人分も試したそうですがそれははずれ
お陰で早くに体験できてうれしかったです

かずこさんへ
展望台にはずーっといても大丈夫
ただし一度エレベーターで下りたら二度目は上れない
だからエレベーターに乗るのものぼり1回 くだり1回だけです。
ゆっくりのんびり360度のパノラマを見ることができました。
7月まではいっぱいだそうですからそれ以降に行かれるよう是非計画してください!

かえで☆さんへ
行ってみることなんて考えてなかったので予習がおろそかになりました。
おおよそのことは分かっても細かな部分で見逃したことも多いです。
聞くと見るとでは大きな違いでした!
肌で感じてみるのが一番でしょうね。
ともかく江戸の文化がそこここにちりばめられているところが素敵でした~

いいですね~♪ (reihana)
2012-05-29 15:14:59
とんちゃん こんにちは~♪
青空にスカイツリーが映えていますね。
いいなぁ~ ついに上って来たのね~~~。
純日本的なオブジェが多いのですね。
とんちゃんはついていますね。6枚も抽選に当たったなんて。。。
次の眼下の景色などが楽しみです。
ここで 行った気分&展望台にいる気分に浸りたいと思います。

きゃ~ (panda)
2012-05-29 16:23:09
とんちゃん、こんにちは
スカイツリーさっそく登ったのですね。
長崎で言えば、山の頂上に上ったのと同じ・・・
一気に上るのですから、気持ちいいでしょう。
私もいつか東京の娘に連れて行ってもらおう
お天気でよかったですね!
こんにちは (とんちゃん)
2012-05-29 16:47:55
reihanaさんへ
青空を望める日だったのでラッキーでした!
お天気は感激度を左右しますからね
日本的な場面がいっぱいあるのでそのへんを注目してみるのもいいかな!
自分の目で見るのが一番なのですが撮ってきた写真からなんとなく・・・という雰囲気を味わっていただけたらいいです。
そうそう、6枚も当たったんですって!
入場するのも6人一緒同時にです。
匠の技を探して歩く楽しみが詰まってる~

pandaさんへ
是非是非お嬢様と一緒に上ってみてください!
百聞は一見にしかずの言葉がぴったりなので!
てっぺんの高いところに上った気分そのものでした~
pandaさんがいくつも頂上制覇してるのでたまには私もね
お天気だったので助かりました~

コメントを投稿