goo blog サービス終了のお知らせ 

棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

お久しぶりです

2014-09-18 09:56:54 | 山郷の暮し
しばらく投稿をしていませんでしたが、ショボくれていたということではなくネタがなかったのです。
朝夕の散歩ができないと、頭も回転しません。

相変わらず杖を手放せないことになっていますが、それでも時折忘れるようになった。
ただし、転んだりしたら厄介なので要注意。できるだけ背筋を伸ばして歩くように努力をしています。
徐々に回復に向かっています。

犬達のサンポは、サクラやハナと血縁関係にある、ワンちゃんの飼い主が毎朝連れて行ってくれます。
ワンちゃんたちもすっかりその気になって、迎えに来るのをシッポを振り回して待っています。
夕方のサンポは、近所の若夫婦が・・。
ありがたいことに、周りからたすけられています。

私はお日様が出ている限り、できるだけ日光浴をし、日焼けした顔は健康そのものです。
ともかく、ショボくれないように気張っています。

記していてフッと浮かんだ光景が、ヨーロッパなどでお年寄りが公園のベンチで、ずらりと日光浴をしている風景です。
日本などでも次第にそんな風景が見られるようになってきましたが、背中にお日様を浴びると心地よいものです。
老人日記になってしまいましたね。

写真は8月 腰が痛かったのです

ryusun

つぶやき

絵本と無縁になった大人に

子供たちに向けたというより、内なるものを呼び覚ます大人への絵本