ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

敢えて車ネタで

2020-07-31 17:29:23 | 主張
最近、新型ウイルスコロナや米中緊張、自然災害など暗い話が多いため、ブログネタもそういった内容を考えたが
敢えてここでは、これまで私が乗ってきた車の遍歴を語ることとする。

私の車生活は大学2年生から始まる。
1台目 トヨタ クラウンアスリート(2000ccAT)乗車歴1年
 いわゆる箱型の鉄板クラウン。スーパーチャージャーや簡易冷蔵庫、クルージング機能まで搭載され豪華装備であった。
 一方で、免許取り立てということで自動車保険が高かったこと、車両重量が重く燃費が悪かったため、大学生の身分では維持するのが大変であった。
 なお、初心者マークを貼った運転技術が未熟な若造には車両が大きかったようで、あちこちでぶつけてしまい、たった1年で傷だらけのボロボロで廃車に。

2台目 日産 S13シルビアK’S(2000ccMT) 乗車歴5年
 どうしても若い時はカッコいい車に乗りたいもの。必死にバイトして貯めたお金を頭金にローンを組んで購入。
 ハンドルやタイヤ、ホイール、エアロなどかなりお金を注ぎ込んだ。この車は、スタイルが洗練され、パワーも申し分なく、ドライブが楽しい名車でした。
 現在においても根強い人気があり、程度の良い中古車は新車価格を上回ることも。

3台目 スズキ カルタスクレセントワゴン(1500ccAT)乗車歴4年
 これまで乗っていたシルビアを友人に譲り、職場にて入部したソフトボール部の野球道具を乗せたりや部員を送迎するために買い替えた。
 ソフトボール部や同期とのBBQなどでは大活躍したが、彼女とのデートではオジサンカーと言われた。
 今になって冷静に考えると、なぜソフトボール部の為に大切なシルビアを手放したのか謎である。

4台目 トヨタ ファンカーゴ(1300ccAT)乗車歴6年
 3台目の車は本省へ転勤した時に手放し、しばらく車を保有していない期間があった。広島に異動し購入したのがこの車。
 結婚しており、妻も運転することや子供が二人いることを考慮して車両がコンパクトで、小回りがきき、車内スペースが広いものをセレクト。
 個人的には、マニュアルの4ドア車(例:トヨタアルテッツァ、インテグラ、ランエボ)も考えたが、家族の事情を優先し妥協した。

5台目 ホンダ ステップワゴン(2000ccAT)乗車歴 5年目
 子供が大きくなったこと、年をとった両親を乗せることも増え1300CCだと馬力が足りず逆に燃費が悪くなったことから買い替え。
 当初は、現在人気となっているホンダ フリードを検討したが、車内の広さに惚れ購入に至る。
 運転席の位置が高いので視界が広く、運転が苦手な妻でも安心してハンドルを握っている。
 なお、買い替え検討時には、マニュアル車欲しいという熱い思いがムクムクと再燃していたが、泣く泣くその思いは封印した。

番外編 スイフトスポーツZC32S(1600ccMT)乗車歴 1か月
 単身赴任用にどうしても車が必要だと妻に主張し購入。
 小回りの利くオートマ車がベストな選択であることは承知していたが、妻が乗らないことから、マニュアル車への熱い思いを解放し購入。
 本当は色々と乗りたい車(インテグラタイプR、ゴルフGTI、86・・)はあったが、予算との兼ね合いから妥協しつつ納得いく車に落ち着く。
 シルビア以来の約18年ぶりのマニュアル車とということもあり、若いころのイメージで運転するも、重いクラッチペダルとミッション操作
に苦労している。
 ただ、「何歳になって運転は楽しい!」と思える車だったので、日々ドライブを楽しんでいる。

以上、コロナなどの話題に触れず、私の車遍歴について載せてみました。
最近は若者の車離れという言葉に、若干の寂しさを感じますが、マニュアル車の運転は本当に楽しいです。
ミク@♂

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (久々の【東海の釣好き】さん)
2020-09-17 22:57:33
私は誰になんと言われても、ずっと三菱ユーザー。
今の愛車はランエボ 10FD。もちろんMTです。
返信する
Unknown (スガシン)
2020-08-05 12:49:08
車遍歴面白かったです。しかし色々な車乗ってますね!私も大学時代は101のレビンにスーチャーが付いてましたが、あの独特の音が懐かしいです。そしてそして、スイフト羨ましい^_^
返信する

コメントを投稿