ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

継続

2020-11-16 20:00:00 | 日記
はじめまして。東北地本の加藤と申します。

組合では、これからの所属長交渉に向けて、忙しい時期になってきました。今年8月に開催された定期大会で役員となりましたが、これまで役員をされてきた方々の偉大さやご苦労が身に染みてわかるようになった今日この頃です。

さて、本日は私の趣味のゴルフについて書かせていただきます。

私がゴルフを始めたのは4年ほど前になります。当時、友人の間で流行りはじめ、誘いを断り続けていたものの、断りきれなくなり、ラウンドすることになりました。この際に、実は野球経験もあるし、それなりには上手くできると過信していたところ、まともにボールに当たらず、当たったボールもどこに飛んで行ったのか見当たらず、途中でスコアを数えるのもやめるというお粗末ぶりでしたが、とりあえず仲間内で一番になろうと思ったのがきっかけでした。

当時出来たばかりの仙台にあるインドアゴルフスクールに通い始め、松山英樹を輩出した東北福祉大ゴルフ部出身の方からレッスンを受け始めました。

といっても、すぐに上手くなるわけもなく、1年が経った頃に、スクールでコンペが開催されたときには、OBばかりでスコア165(コース5回目)、4か月後の同コンペではスコア149(コース6回目)と散々でした・・

その後、コースに行く回数を増やし、それから5か月後(初めて1年9か月後)にはスコア98(コース18回目)とようやく100を切ることができました。結局、今でもベストスコアは94ですが、スコアは100~110あたりをウロチョロしています・・
(写真は先月ゴルフ場で撮ったものです。高いお金を払ってコースに来て時間もかかって、スコアが散々だと正直何でゴルフをしているのかわからなくなりますが、風景は素晴らしいです。すぐに上手くならないから、逆にそれが面白くなって年を取ればとるほどハマる要素になるのかもしれません。ちなみに、言い訳っぽくなりますが、私はスコアよりも出来るだけフォームを綺麗にしたいと思って続けているところがあるので、実はコースに出るよりも練習の方が好きだったりします。)

つらつらと書いてきましたが、何が言いたいかというと、「継続」が大事だと考えています。「進撃のY/Y’s Rebellion」というyoutubeチャンネルで、「もしもヘタクソがキックを100万回練習したら?」「もしも初心者がギターを10000時間練習したら?」等の動画が挙げられています。

私がゴルフに費やした時間は500時間程度なので上記のyoutubeを見るたびにまだまだ未熟で当然と思うとともに、組合活動も継続していくことが大切だと感じる次第です。(本投稿の以前、実は5年近く前に1度だけ本ブログに投稿したことがあるのですが、少なくとも5年以上にわたって途絶えることなく役員の方々が本ブログを更新し続けていることがすごいことだと感じます。)