千葉から広島に転居して3年目になりますが、昨日の夕食中に娘(幼稚園児)が突然、「広島は楽しくない。千葉の方が楽しかった。千葉は雪だるまが作れたし」と嘆いていました。娘の言うとおり、広島に転居してから1度も雪だるまを作ったことがありません。
個人的には「雪が降ると出勤が面倒なので、雪はちょっと、、」と思いますが、子供にとってはやっぱり雪は魅力的なのでしょう。
今年も(来年も?)暖冬といわれており、市街地には雪が降りそうにないので、今年は重い腰をあげて、スキー場に雪だるまでも作りに行こうかと思っています。
今年は暖冬なので冬物が売れないという記事をネットなどで見ますが、広島の街中にはたっくさんの人がいて、「ホントにこれで売れてないのかな?」と思うほどです。私もこないだ、7,8年ぶりにダウンジャケットを新調し、気持ちの良い冬を過ごしています。
広島支部は、今週が旗開きです。年に1度の貴重な機会なので、ぜひとも参加したいところです。
中国・N村